1:オムコシ ★:2015/08/11(火) 19:48:42.18 ID:???.net
2015/8/11(火)17:23 シネマトゥデイ

 賛否両論を巻き起こしている実写映画『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』について、
原作者の諫山創が「憤りも受けとめ、できるだけ理解したい」とコメントした。

 本作は、人間を捕食する巨人と人類の壮絶な戦いを描いた諫山の人気コミックを、
樋口真嗣監督が実写化したアクション大作。興行収入50億円も見込める大ヒットスタートを切っているが、
三浦春馬演じる主人公エレンのキャラクター変更や原作にはないキャラの登場など、劇場版ならではの展開が賛否両論を呼んでいる。

 諫山は「色々とご意見をいただいておりますが、ファンの皆様に自分の思うことをお伝えできればと思いました」と切り出すと、「監督や脚本家やプロデューサーの皆様と打ち合わせを重ね、様々な意見や良かれと思った提案などをさせていただき、
今回の前後篇ができあがりました」とこのような形になった経緯を説明。
そのため「この映画に期待を寄せていただいた方々のご感想やご意見については賞賛意見、
あるいは憤りも受けとめ、できるだけ理解したいと思っています」と真摯(しんし)に続ける。
-以下略
【記事全文はこちらから】

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1439290122/
スポンサードリンク
2:なまえないよぉ~:2015/08/11(火) 19:49:50.15 ID:jdrVHybV.net
一緒に叩く方に回るか
利に適った判断だな

6:なまえないよぉ~:2015/08/11(火) 19:59:20.35 ID:4+JFOU5W.net
許可出すてめえが悪い

25:なまえないよぉ~:2015/08/11(火) 20:48:46.62 ID:hIEviRv2.net
>>6
許可出すって言うか、最初原作に沿って書かれてきた脚本にダメ出しして
「原作通りにはやらないでくれ、エレンのキャラクターは変えてくれ」
と注文だしたのは原作者だから

7:なまえないよぉ~:2015/08/11(火) 20:00:42.05 ID:9uFM7h+Z.net
金貰えたら全然どうでもいいよねw

12:なまえないよぉ~:2015/08/11(火) 20:05:08.26 ID:Er1TQVmT.net
これ仮に内容良かったとしてもグロ映画だからな
あんま人を誘えないよな

14:なまえないよぉ~:2015/08/11(火) 20:06:37.97 ID:U8PPp0ro.net
元々面白い作品じゃないし。
初期はまだ見れた。引き延ばしかかってる今は本当ひどい。
編集と広告の力で盛り上がった作品なんだから、勘違いした作者が出て来たら混乱するだけだろ。

15:なまえないよぉ~:2015/08/11(火) 20:10:47.99 ID:YuCrdmO/.net
これでハリウッド映画化は無くなったな

37:なまえないよぉ~:2015/08/11(火) 21:23:41.95 ID:69x+Q1FM.net
>>15
逆にお手本というか反面教師ができたから、
何作っていいか分からない状態よりはるかにやりやすくなった。

19:なまえないよぉ~:2015/08/11(火) 20:19:16.19 ID:KFUzhPUu.net
10_1

26:なまえないよぉ~:2015/08/11(火) 20:54:17.28 ID:lusOUGhr.net
国産の原作付クソ映画なんて一つ残らず始めから見る価値すらないので、憤りもありません
全てクソなのに期待するほうが悪い

60:なまえないよぉ~:2015/08/11(火) 23:53:50.20 ID:/0CqzljC.net
>>26
期待してなかったけど、ここまでとは思わなかった。
かなり低めのハードルで挑んだのに、予想を越えて地面に埋まってたわぁ


日本人はヘンタイアニメ作ってるのがいい

33:なまえないよぉ~:2015/08/11(火) 21:18:17.01 ID:e7mUI7Xb.net
実写映画って原作者に入る金は微々たるもんだから

41:なまえないよぉ~:2015/08/11(火) 21:42:01.40 ID:vVSwBr5P.net
>>33
契約の内容次第だろ
テルマエの作者とかは無知だったからしょぼい額しかもらえなかったわけで

40:なまえないよぉ~:2015/08/11(火) 21:38:33.26 ID:vVSwBr5P.net
黙ってりゃいいのにアホだな

42:なまえないよぉ~:2015/08/11(火) 21:43:52.91 ID:2WR7e1Em.net
巨人一本背負いしたオリジナルキャラは次で即消さないとな
訓練受けてるのに立体機動で逃げないアホも全員消えればいい

44:なまえないよぉ~:2015/08/11(火) 21:53:31.73 ID:NOIA6SHE.net
たぶん実写版のスト2よりはマシだろ

47:なまえないよぉ~:2015/08/11(火) 22:09:56.34 ID:e7mUI7Xb.net
日本のコンテンツのゴールは実写映画化

62:なまえないよぉ~:2015/08/11(火) 23:58:27.22 ID:/0CqzljC.net
>>47
失敗のゴールだがな

評価されるのはアニメーション

76:なまえないよぉ~:2015/08/12(水) 02:28:28.29 ID:uhu8gP19.net
とりあえず良いNTR作品ありがとうございます
夏はMTSPでガッカリしそうだったけど挽回できました

78:なまえないよぉ~:2015/08/12(水) 02:52:04.15 ID:BHRMFBbl.net
この原作者はゲームはクソゲーって堂々と言ったのに映画は擁護するんだな
やっぱり金の規模が違うか

80:なまえないよぉ~:2015/08/12(水) 06:08:01.48 ID:Glq6Om7M.net
まぁ間違いなく後編の観客動員数は下がるわな
それがこの作品の評価の全てだろ

進撃の巨人(17) 限定版 (プレミアムKC 週刊少年マガジン)
進撃の巨人(17) 限定版 (プレミアムKC 週刊少年マガジン)