
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:43:31.58 ID:TsGYBF9z0.net
死んだ人間ぽいぽい生き返らせるのやめーや
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454341411/
スポンサードリンク | |
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:43:55.94 ID:zzxnU1If0.net
グダグダ漫画
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:45:42.57 ID:TsGYBF9z0.net
死んだ人間生き返らせて仲直りってなんやねん
それまでの悲しい話で泣いた自分がアホみたい
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:46:02.74 ID:aXOnUAyg0.net
サンキューネッジ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:47:35.60 ID:c2YBF63E0.net
これは笑ったわ

ペイン編以降はマジで蛇足
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:48:42.17 ID:i3SYEf4ya.net
アスマ先生ほんま雑魚やったなあ、あとサクラがなんで最後の対戦まで残れるねんという印象しかない
声優も中身も一緒やぞ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:50:51.52 ID:i3SYEf4ya.net
ネジの死はヒナタルート確定のための演出やから…
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:51:00.94 ID:chn4Jszg0.net
大蛇丸がラスボスの方が良かったな
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:51:15.74 ID:bybvhmUKp.net
イッチアプリの読んだやろ
むりやり仲間にしすぎやろ
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:52:47.16 ID:kyHtXUQz0.net
アニメのが訳わからんことになっとるからセーフ
今週発売のナルティメットストーム4楽しみや
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:54:38.15 ID:bCnqxAcX0.net
画はいい感じで白く抜けてて見やすいのに
動きがわかりにくい、バトルメインなのに読んでて疲れる
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:55:33.36 ID:iQ3+3BJk0.net
ボルトで許された
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:57:11.32 ID:CYaBMj8id.net
戦闘シーンがとにかく見ずらい作者は動きのある絵を描けてると思ってんだろうけど
ヒロアカも同じ
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:57:26.25 ID:inFI8yNIa.net
本当に酷かったそして今のアニオリの引き延ばしはもはや醜い
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:57:39.28 ID:BUIHDQP8d.net
イザナミやぞ
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:58:28.68 ID:tlFG804Rd.net
イタチ殺すンゴ
木の葉潰すンゴ
火影になるンゴ
レボリューションゴ
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:58:41.05 ID:TsGYBF9z0.net
結局黒幕はは実はこいつでしたを何回繰り返したんや?
何がなんだかわからんンゴ
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:00:18.21 ID:5Tw3bV6I0.net
白とザブザ蘇らしたのはほんまに蛇足やった
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:01:59.41 ID:ysz1BNzua.net
冨樫はクズやけど死んだ人間生き返らせるほどのことはせんから偉い
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:02:11.03 ID:QUH7Dk7fd.net
どの層に人気あるのか分からん
小学生?
去年やったボルトの映画が2015年邦画興行収入11位という事実(26.2億)
ポケモンより上やし映画の続編やるやろうな
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:03:58.54 ID:bCnqxAcX0.net
ペイン戦まではそのテーマと相まって割りと楽しく読める
ある意味ここでやりきってる。その後が結構キツイ
グダグダ漫画
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:45:42.57 ID:TsGYBF9z0.net
死んだ人間生き返らせて仲直りってなんやねん
それまでの悲しい話で泣いた自分がアホみたい
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:46:02.74 ID:aXOnUAyg0.net
サンキューネッジ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:47:35.60 ID:c2YBF63E0.net
これは笑ったわ

14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:48:51.63 ID:YcZzs1J1a.net
>>10
まんまナルトとサスケで草
>>10
まんまナルトとサスケで草
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:50:08.47 ID:GnkAO47l0.net
>>10
ファッ!?
>>10
ファッ!?
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:58:57.63 ID:Gy9G7kQv0.net
>>10
幻術なのか…?
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:48:30.25 ID:TQBwwtQ40.net>>10
幻術なのか…?
ペイン編以降はマジで蛇足
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:48:42.17 ID:i3SYEf4ya.net
アスマ先生ほんま雑魚やったなあ、あとサクラがなんで最後の対戦まで残れるねんという印象しかない
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:49:52.09 ID:olsKE3UU0.net
>>12
サクラもなにげに強化やばかったよな
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:49:32.31 ID:c2YBF63E0.net>>12
サクラもなにげに強化やばかったよな
声優も中身も一緒やぞ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:50:51.52 ID:i3SYEf4ya.net
ネジの死はヒナタルート確定のための演出やから…
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:51:00.94 ID:chn4Jszg0.net
大蛇丸がラスボスの方が良かったな
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:51:15.74 ID:bybvhmUKp.net
イッチアプリの読んだやろ
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:51:57.85 ID:TsGYBF9z0.net
>>24
廉価版の立ち読みしてたんや
もうわけわからん
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:51:26.12 ID:TsGYBF9z0.net>>24
廉価版の立ち読みしてたんや
もうわけわからん
むりやり仲間にしすぎやろ
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:52:47.16 ID:kyHtXUQz0.net
アニメのが訳わからんことになっとるからセーフ
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:53:12.39 ID:TsGYBF9z0.net
>>29
アニメまだやっとるんか?
>>29
アニメまだやっとるんか?
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:53:57.21 ID:kyHtXUQz0.net
>>30
去年の9月からずっとアニオリやっとるで
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:54:07.41 ID:+GDBLG07d.net>>30
去年の9月からずっとアニオリやっとるで
今週発売のナルティメットストーム4楽しみや

37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:54:38.15 ID:bCnqxAcX0.net
画はいい感じで白く抜けてて見やすいのに
動きがわかりにくい、バトルメインなのに読んでて疲れる
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:55:33.36 ID:iQ3+3BJk0.net
ボルトで許された
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:57:11.32 ID:CYaBMj8id.net
戦闘シーンがとにかく見ずらい作者は動きのある絵を描けてると思ってんだろうけど
ヒロアカも同じ
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:57:26.25 ID:inFI8yNIa.net
本当に酷かったそして今のアニオリの引き延ばしはもはや醜い
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:57:39.28 ID:BUIHDQP8d.net
イザナミやぞ
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:58:28.68 ID:tlFG804Rd.net
イタチ殺すンゴ
木の葉潰すンゴ
火影になるンゴ
レボリューションゴ
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:58:41.05 ID:TsGYBF9z0.net
結局黒幕はは実はこいつでしたを何回繰り返したんや?
何がなんだかわからんンゴ
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:00:18.21 ID:5Tw3bV6I0.net
白とザブザ蘇らしたのはほんまに蛇足やった
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:01:59.41 ID:ysz1BNzua.net
冨樫はクズやけど死んだ人間生き返らせるほどのことはせんから偉い
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:02:11.03 ID:QUH7Dk7fd.net
どの層に人気あるのか分からん
小学生?
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:03:43.06 ID:XjMJGa840.net
>>65
せや。少年漫画やぞ
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:02:37.47 ID:lLoZa+RNd.net>>65
せや。少年漫画やぞ
去年やったボルトの映画が2015年邦画興行収入11位という事実(26.2億)
ポケモンより上やし映画の続編やるやろうな
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:03:58.54 ID:bCnqxAcX0.net
ペイン戦まではそのテーマと相まって割りと楽しく読める
ある意味ここでやりきってる。その後が結構キツイ
