Screenshot
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:43:33.03 ID:mgRbCEBd0.net
どんな相手にも落ちる気がせん

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1456627413/
スポンサードリンク
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:44:54.31 ID:8tzER+TDp.net
はいキラ搭乗ストフリ

84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:07:11.05 ID:Z7fNOzgAa.net
>>7
ビームを無限に打ちまくる謎エンジンさんはNG

89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:08:21.51 ID:VLE93m610.net
>>84
ストフリは核分裂炉積んでるんやろ


なお、宇宙世紀のMSは核融合炉を積んでいるもよう

102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:13:59.56 ID:0sbjL2FE0.net
>>89
融合炉の方が凄いでええんか?
種世界のMSはザク以下とかよく見るが

147:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:38:18.94 ID:ZwZhL5Nud.net
>>102
エネルギー効率が種MSはアホみたいにいい
宇宙世紀はどんだけロスしてんやっていいたいくらい悪い

10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:46:00.55 ID:vqzQplNhM.net
ジェガンに乗せるンゴ

12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:46:54.61 ID:mgRbCEBd0.net
>>10
ジェガンでもギュネイくらいはサクッと落とすぞ

16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:48:13.93 ID:ZPfXBNgtd.net
サザビー(シャア搭乗)
こっちのが糞天パより強そうやろ

21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:49:19.08 ID:pu4ECl7oa.net
>>16
情けない奴!

17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:48:37.57 ID:ogNMVGvK0.net
ギュネイのヤクト・ドーガには
まったく相手にされていなかったよな

19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:49:02.93 ID:V1k8pdpx0.net
ウイングゼロ(カトル搭乗)←あっ…(察し)

24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:50:00.54 ID:8WWT8nT80.net
>>19
サンドロック乗った方が強そうコスト関係無しに強そう

27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:50:59.93 ID:B7/vyXNH0.net
アムロ「やっぱり変形とか整備性の悪いワンオフパーツとか糞だわ
     コアブロックも廃して一般機とパーツも共有して整備性を上げて期待そのものの性能を上げるんご」


さすが戦争キチガイのアムロさんはわかってる

28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:51:05.49 ID:mgRbCEBd0.net
輸送機(アムロ搭乗)
ガチればこれでもギュネイは余裕

31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:52:52.83 ID:mgRbCEBd0.net
でもアムロにはΖよりリガズィのがシンプルで似合う

34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:53:41.99 ID:j5euNPrk0.net
αアジールクェスとヤクドドーガギュネイの2人相手にしても
「子供に構っていられるか」と余裕で退けた天パは強すぎる

46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:55:30.72 ID:mgRbCEBd0.net
>>34
ぐうかっこいいンゴねぇ
エースパイロット相手にしても全く焦らない余裕が強さを際立たせてるわ

37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:54:06.72 ID:UVuDmbJlK.net
自分で設計するのが良いよな、ガンダムの主人公はこうでなくっちゃ

42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:55:03.42 ID:1P5ec4flM.net
>>37
自分でプログラムしたキラさんやね

112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:17:50.24 ID:M9iuFlqM0.net
>>42
なんだかんだ結構最初のあの場面と砂漠の足場安定させるやつ好き

125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:25:38.15 ID:k4lKhIQc0.net
>>112
ストライク乗ってた頃が全盛期だから…

38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:54:11.43 ID:eyaNp1av0.net
リガズィ(アムロ)の残念感の方が印象残る

44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:55:08.82 ID:cv9xLTnad.net
>>38
味方増援→ケーラかな→アムロ→やったぜ。

45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:55:20.16 ID:UPmhf9Zkp.net
ボール(シロー搭乗)も超強い

48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:56:59.11 ID:I66pfO6K0.net
シャアがアムロをぼこぼこにするシーン好き

54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:57:43.46 ID:ZPfXBNgtd.net
>>48
ぼこぼこにした(ぼこぼこにされた)

49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:57:08.45 ID:rwJFr0MWp.net
ティターンズ時代のゲテモノ変形機はどこ行った
ネオジオンもドーベンウルフとかどこ行ったの

61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:59:03.03 ID:HUuaIX3jM.net
輸送機(アムロ)>アッシマー(正規兵)

流石にこれはおかしい

62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:59:21.04 ID:6GF6IFHLa.net
バズーカとバルカンの使い方が天才的やねん

71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:00:41.98 ID:ogNMVGvK0.net
>>62
なお、ビームライフルの速射も
アムロの技量の模様

78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:05:17.87 ID:I66pfO6K0.net
78_1

85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:07:14.70 ID:ZPfXBNgtd.net
>>78
数年後ボコボコに殴られる模様

113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:18:08.06 ID:ycS5w4xar.net
>>78
この後クワロトさんは何て言ったんや

117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:20:25.81 ID:ZPfXBNgtd.net
>>113
サボテンが花をつけているって言って話流した

154:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:41:57.22 ID:eyaNp1av0.net
>>78
煽り全一

111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:17:14.70 ID:tJIEv0x90.net
そもそも天パはファンネルなくても困らん戦闘スタイルやし

122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:22:54.28 ID:zTTbk81h0.net
>>111
でも冷静に考えるとガンダムハンマーなんて現実の戦闘としてジョークグッズだよな
もちろん宇宙戦闘経験なんぞ無いけどさ
飛び道具が溢れかえってる中であれをブンまわして敵撃破してくなんてテンパいかんでしょ

132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:28:12.26 ID:WWreWFie0.net
>>122
ビームは嫌いだから実弾兵器や消耗がすくわかるハンマー好きやからね

130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:27:13.14 ID:zTTbk81h0.net
クワトロさんは政治力ならテンパの遥か上だから・・・(震え声)

134:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:29:09.34 ID:+jZEOyTtp.net
>>130
シャアはカリスマ政治力パイロット顔その他全部最高クラスやねんけど
アムロとかシロッコみたいな突き抜けた奴には及ばんってイメージやな

156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:42:37.97 ID:0mkW7iJJ0.net
>>134
シロッコはそれ+MS開発に船団を指揮もできたしカミーユ廃人というオカルトまで使ったから真の天才やな

162:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:45:34.88 ID:pw6OgE0Ra.net
バイアラン(ジェリド搭乗)も安心感あるよな

ROBOT魂 機動戦士ガンダム [SIDE MS] RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E. 約125mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
ROBOT魂 機動戦士ガンダム [SIDE MS] RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E. 約125mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア