img_1
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:27:26.56 ID:NSkvpDjWr0303.net
ビートたけし、ハリウッド版『攻殻機動隊』出演決定! 荒巻大輔役でスカヨハと共演
クランクイン! 3月3日(木)16時0分配信

ビートたけしが、ハリウッド実写映画『攻殻機動隊』に荒巻大輔役で出演することが決定、


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160303-00041793-crankinn-movi

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1456990046/
スポンサードリンク
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:27:57.99 ID:/mQ9ixTX00303.net
トグサコノヤロー

4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:28:51.56 ID:BwK2lJLr00303.net
アニメ嫌いなはずなんだよなぁ…

428:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:23:16.19 ID:yQIUOs61a0303.net
>>4
元ネタは漫画なのでセーフ

12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:30:52.05 ID:dCdOXQ2Oa0303.net
最近役者の仕事いっぱいやっとるな

13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:31:00.55 ID:m2dHzS/J00303.net
フガフガ

17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:31:34.95 ID:ITEf2Has00303.net
攻殻はS.A.Cしか見たことないな
笑い男編の中二臭さが好きだわ

21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:32:15.63 ID:pOulFGIU00303.net
>>17
原作1巻が至高やぞ それ以外は全部オマケ

28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:33:30.61 ID:reTcsCx200303.net
>>21
原作も最高に面白いがSACも最高やんけ

22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:32:16.32 ID:m0/dRmWq00303.net
ええ・・・
そこは南部虎弾やろ

31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:34:10.61 ID:iqx4HLc9K0303.net
スカヨハってブラックウィドウの人?

41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:35:05.85 ID:sBYw3elvp0303.net
>>31
せやで

35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:34:18.47 ID:t1yQdp1a00303.net
ついでに寺島進も出演さえよう(提案)

121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:45:29.15 ID:TfS68EbT00303.net
>>35
中盤で死にそう

48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:35:45.78 ID:8QWI225Tp0303.net
あの変態少佐衣装着るんか?

56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:36:52.35 ID:cr3NHlY2a0303.net
>>48
ナメクジの交尾完全再現やぞ

50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:35:49.90 ID:Mf7x4eYUa0303.net
あーついに話流れずホンマに作られんのか
もうちょっとスタイルの良い女優探せよ

55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:36:49.44 ID:MeiIofJ6p0303.net
タチコマ役は香取慎吾さんが担当するらしい

604:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:54:59.21 ID:LlNKuDA400303.net
>>55
ほげえええええええええええ
天然オイルだああああああああああ

65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:38:01.05 ID:SP4OqerH00303.net
実際荒巻課長って誰が一番似合うんや

69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:38:30.77 ID:XG+thM6vd0303.net
>>65
モーガンフリーマン

79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:40:06.15 ID:sBYw3elvp0303.net
>>65
ブライアンクランストン

91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:41:37.77 ID:7C8s4TsVp0303.net
>>79
そのうち麻薬王になりそう

67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:38:18.05 ID:j14Afxqvd0303.net
S.A.Cのイタリアの課長回のイメージが強いからこんな無能そうなのはちょっと…

しかも笑い男編をやるってのは本当なの?
人形遣いじゃないんか?

77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:39:44.88 ID:pvvgXtzmK0303.net
>>67
イギリスのワイン回やろ?

80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:40:11.36 ID:SP4OqerH00303.net
>>67
なんか公安やなく単なるセキュリティ会社のチームらしいし
それで笑い男パロやるんやろか
あまり期待はできないな

81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:40:15.87 ID:EciEhWqXa0303.net
久しぶりにアンビリーバボ見たら更に何言ってるか分からなくなってて草
そろそろボケて死にそう

85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:40:44.34 ID:t1yQdp1a00303.net
>>81
テメー誰に向かって口利いてると思ってんだ!?

89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:41:06.58 ID:z5o1cpg5M0303.net
良くも悪くもバイオハザードぐらいの出来だろうな

97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:42:39.46 ID:SP4OqerH00303.net
>>89
バイオは悪くないと思ってるわ
雰囲気さえ出てたらまあええかなあ
マトリックスのあいつらに監督してほしかったなあ

111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:44:18.31 ID:8QWI225Tp0303.net
原作付きの映画化の命題ってまず原作ファンを満足させることだと思うんだよなぁ
ただ原作なぞるだけでもいいし改変しても納得できるレベルじゃないと失敗だろ

349:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:15:00.29 ID:jYZnRcfsa0303.net
>>111
現実的には金を稼ぐことやと思うで
その一因として原作好きを見にこさせる内容が作れるかどうか
その一因として知らない層を見にこさせられるかどうか
その一因としてスポンサーに金出させるかどうか
その一因として映画配球してもらえるかどうかやと思うで
ファンとしてはもちろんちゃんとして欲しいけどな

168:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:51:44.39 ID:D3hOoVt100303.net
バトーをナチュラルに黒人とかにしてきそう

181:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:52:56.73 ID:SP4OqerH00303.net
>>168
バトーこいつやで

181_1

173:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:51:53.78 ID:8QWI225Tp0303.net
素子

173_1

バトー

173_2

笑い男

173_3


ソース
http://ciatr.jp/topics/56181

珍作かな?
うせやろwwwwwwwwwwwwww

188:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:53:54.22 ID:pvvgXtzmK0303.net
>>173
バトーはセガールにペットボトルキャップ付けるだけでそっくりなんだよなぁ

240:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:00:10.20 ID:vRutdz/w00303.net
ARISEの舞台やった人達でよくね?イケメン多いし
舞台は日本で登場人物ほとんど日本人なんだから日本人にやらせろよ

240_1
240_2
240_3

264:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:03:24.01 ID:fczQNuXU00303.net
>>240
意外とマトモだったw

279:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:05:26.94 ID:vRutdz/w00303.net
279_1

290:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:06:27.18 ID:D3hOoVt100303.net
>>279
完全に制作費倒れしそう

291:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:06:31.16 ID:tmkIbeXnM0303.net
>>279
ボーマの童貞感が足りない

288:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:06:25.88 ID:Rj0tjVsap0303.net
2ndGIGの無駄に原作の場面や設定をオマージュしました感は何なんやろ
そのくせ草薙の過去設定とか勝手につけてるし

295:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:07:00.63 ID:c7odqGmy00303.net
>>288
いかんのか?

351:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:15:17.39 ID:Rj0tjVsap0303.net
>>295
一期で原作とは別物やけど社会派アニメとしては面白いと思ってた所に今更あのコマを意識しましたみたいなんぶっこまれても萎えるわ
草薙の過去も神山が自分の作品として東のエデンとの繋がりを示唆したいから入れただけやろ

330:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:12:19.94 ID:FG7ZoAqh00303.net
何か最近のたけしって節操ないな
毒っ気もないし

347:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:14:51.17 ID:VAs4bfP1x0303.net
>>330
食わせないけない子分とか子供とか
映画関係者とか増えすぎたから、本人が働かないとしゃーない

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX ~The Laughing Man~(3) (KCデラックス ヤングマガジン)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX ~The Laughing Man~(3) (KCデラックス ヤングマガジン)