![Screenshot](https://livedoor.blogimg.jp/manfla/imgs/5/1/51877f04.png)
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:04:25.53 ID:8IGJawxJ0.net
難しいこと描こうとして失敗してるところが
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1457604265/
スポンサードリンク | |
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:04:57.58 ID:Sor1psFb0.net
読みきりつまんないし才能はないやろ
でもナルトという作品は凄い特に前半
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:06:30.61 ID:6iJKkJqO0.net
うしおととらと烈火の炎パクリすぎ
サスケ奪回までは天才扱いも分かる
岸本の人間の描写のできなささは異常
ど派手でうまい作画と稚拙でガッタガタの人間描写とのギャップがひどい
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:10:16.04 ID:vcBf4Pbvd.net
ナルトだけの一発屋
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:10:27.59 ID:AdtUXNSir.net
日本語力が怪しい
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:10:41.36 ID:1scTuVlU0.net
だから登場キャラに天才天才言わせて
なんとなく天才なんだろなぁと思わせてるんやろ
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:11:18.79 ID:L9D3pCOO0.net
漫画として上手いかどうかは別としても確実に絵上手いだろ
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:12:30.99 ID:I6L6XOLX0.net
絵はともかく漫画を描くのはヘタやろ
戦闘シーン何やってるか全然分からん
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:15:25.05 ID:nT4lEA1ya.net
岸本絵うまくね?
構図もなかなか無い構図多いと思うけど
カカシ「そう簡単にナルトに手を出させないよ
・・・・・・
うちはマダラ」 キリッ!
ここぐう無能
絵自体は上手いけど
・変なアングルが多くて見づらい
・色彩感覚がおかしい
・躍動感が無さすぎて止め絵が動いてるように見える
このへんはガチ
コマ割りと台詞は下手くそやと思う
107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:18:18.42 ID:y33J+hiw0.net
逆に躍動感がある絵ってどんなんだよ
ワイには線が合わんだけで絵は上手いな
![114_1](https://livedoor.blogimg.jp/manfla/imgs/2/1/217bbad0-s.jpg)
最後らへんグダグダすぎて意味わからん
125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:20:18.86 ID:RKNKcc1pd.net
終盤グダグダ言ってもいつまでも終わらない話よりはマシやけどな
129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:20:38.37 ID:ZSPO+lOv0.net
世界的規模でナルト並の超ヒットはとうぶん無理やろな
134:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:21:05.26 ID:+FCAbif80.net
キャラに魅力なさすぎ
特に大人
「NARUTOはパースや構図が完璧で絵が上手い人が見れば上手い」
って意見多いけど
上手い人が見て上手い必要あるか?
ジャンプ読者なんてそんなに目肥えてないだろ
201:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:25:37.19 ID:rCyZkhPh0.net
冷静に考えると終盤の展開酷い
ラスボスマダラかと思ったらぽっと出のカグヤ→レボリューションって
247:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:29:25.01 ID:hbqFweTW0.net
大蛇丸を良い人にしちゃったのが糞すぎたな
初見のあいつの威圧感とか学術的興味と野望のみであそこまでやるところとかヤバさがビリビリしてたし
マダラとかカグヤとか強いのはわかるけど怖さゼロやったわ
248:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:29:28.82 ID:FXGRAPjx0.net
唯一わかりづらい先頭部分でアニメーターが本気出してくれたから補完できた
女キャラが全員ブスで草
これから忍者漫画でる度にその漫画がナルトと比較されて沢山死んでいくんやろな
297:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:32:46.71 ID:RNhah/cR0.net
「うちはマダラなのか!?」の真意分かってない奴多杉内
まぁあそこだけ抜き出してかつあの台詞回しじゃ無理ないが
ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱
読みきりつまんないし才能はないやろ
でもナルトという作品は凄い特に前半
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:06:30.61 ID:6iJKkJqO0.net
うしおととらと烈火の炎パクリすぎ
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:07:25.99 ID:s6QksR+w0.net
>>10
1話は擁護できないレベルでうしおととらからもってきてたな
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:07:34.00 ID:DkFX5Oei0.net>>10
1話は擁護できないレベルでうしおととらからもってきてたな
サスケ奪回までは天才扱いも分かる
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:09:48.67 ID:pFoj3YZdd.net
>>15
ペインの終盤まで面白いんやが
音の五人衆より暁のが魅力あるし戦いもおもろい
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:09:44.27 ID:8IGJawxJ0.net>>15
ペインの終盤まで面白いんやが
音の五人衆より暁のが魅力あるし戦いもおもろい
岸本の人間の描写のできなささは異常
ど派手でうまい作画と稚拙でガッタガタの人間描写とのギャップがひどい
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:10:16.04 ID:vcBf4Pbvd.net
ナルトだけの一発屋
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:10:27.59 ID:AdtUXNSir.net
日本語力が怪しい
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:10:41.36 ID:1scTuVlU0.net
だから登場キャラに天才天才言わせて
なんとなく天才なんだろなぁと思わせてるんやろ
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:11:18.79 ID:L9D3pCOO0.net
漫画として上手いかどうかは別としても確実に絵上手いだろ
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:12:30.99 ID:I6L6XOLX0.net
絵はともかく漫画を描くのはヘタやろ
戦闘シーン何やってるか全然分からん
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:15:25.05 ID:nT4lEA1ya.net
岸本絵うまくね?
構図もなかなか無い構図多いと思うけど
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:16:42.28 ID:I6L6XOLX0.net
>>72
上手いことやろうとして外してる感じがするんだよなぁ
作画でもシナリオでも
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:15:59.16 ID:rLIChUP20.net>>72
上手いことやろうとして外してる感じがするんだよなぁ
作画でもシナリオでも
カカシ「そう簡単にナルトに手を出させないよ
・・・・・・
うちはマダラ」 キリッ!
ここぐう無能
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:18:25.52 ID:L9D3pCOO0.net
>>78
ネットでよく見るうちはマダラなのか…?はコラなのかどうなのか
>>78
ネットでよく見るうちはマダラなのか…?はコラなのかどうなのか
157:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:22:43.81 ID:AdtUXNSir.net
>>109
カマかけただけなんやろうけど岸影の日本語が怪しいせいでコラにしか見えない
![114_1](https://livedoor.blogimg.jp/manfla/imgs/2/1/217bbad0-s.jpg)
84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:16:39.26 ID:AdtUXNSir.net>>109
カマかけただけなんやろうけど岸影の日本語が怪しいせいでコラにしか見えない
![114_1](https://livedoor.blogimg.jp/manfla/imgs/2/1/217bbad0-s.jpg)
絵自体は上手いけど
・変なアングルが多くて見づらい
・色彩感覚がおかしい
・躍動感が無さすぎて止め絵が動いてるように見える
このへんはガチ
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:18:05.05 ID:o2p43Hwhp.net
>>84
ヒロアカdisやめろ
>>84
ヒロアカdisやめろ
791:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:10:53.11 ID:mLNI2Uq20.net
>>84
躍動感が無いってのは小畑の為にある言葉やな
ラルグラドほんま酷いで
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:17:16.17 ID:KCAixyLW0.net>>84
躍動感が無いってのは小畑の為にある言葉やな
ラルグラドほんま酷いで
コマ割りと台詞は下手くそやと思う
107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:18:18.42 ID:y33J+hiw0.net
逆に躍動感がある絵ってどんなんだよ
120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:19:56.47 ID:zjkMHxMC0.net
>>107
板垣
>>107
板垣
127:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:20:33.46 ID:CTseDboBa.net
>>107
ドラゴンボールとか
>>107
ドラゴンボールとか
133:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:21:00.04 ID:hVk2lKS70.net
>>107
ベルセルクはガチ
114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:19:07.10 ID:CTseDboBa.net>>107
ベルセルクはガチ
ワイには線が合わんだけで絵は上手いな
![114_1](https://livedoor.blogimg.jp/manfla/imgs/2/1/217bbad0-s.jpg)
137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:21:09.66 ID:nT4lEA1ya.net
>>114
鳥山に影響されてるのかトーンが少ない気がする
だから白く見える
118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:19:23.45 ID:cn1E2KLn0.net>>114
鳥山に影響されてるのかトーンが少ない気がする
だから白く見える
最後らへんグダグダすぎて意味わからん
125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:20:18.86 ID:RKNKcc1pd.net
終盤グダグダ言ってもいつまでも終わらない話よりはマシやけどな
129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:20:38.37 ID:ZSPO+lOv0.net
世界的規模でナルト並の超ヒットはとうぶん無理やろな
134:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:21:05.26 ID:+FCAbif80.net
キャラに魅力なさすぎ
特に大人
151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:22:08.00 ID:fS3DIkRl0.net
>>134
は?ガイ先生
>>134
は?ガイ先生
167:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:23:29.52 ID:pBdALQ+Ed.net
>>151
だけやん
ちょっと無能が多すぎるのと世界観メチャクチャやとは思った
196:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:25:16.74 ID:rLIChUP20.net>>151
だけやん
ちょっと無能が多すぎるのと世界観メチャクチャやとは思った
「NARUTOはパースや構図が完璧で絵が上手い人が見れば上手い」
って意見多いけど
上手い人が見て上手い必要あるか?
ジャンプ読者なんてそんなに目肥えてないだろ
201:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:25:37.19 ID:rCyZkhPh0.net
冷静に考えると終盤の展開酷い
ラスボスマダラかと思ったらぽっと出のカグヤ→レボリューションって
247:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:29:25.01 ID:hbqFweTW0.net
大蛇丸を良い人にしちゃったのが糞すぎたな
初見のあいつの威圧感とか学術的興味と野望のみであそこまでやるところとかヤバさがビリビリしてたし
マダラとかカグヤとか強いのはわかるけど怖さゼロやったわ
248:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:29:28.82 ID:FXGRAPjx0.net
唯一わかりづらい先頭部分でアニメーターが本気出してくれたから補完できた
259:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:30:22.31 ID:arZgW47o0.net
>>248
アニメやゲームにも恵まれてるんよな
愛されてるわ
272:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:31:03.00 ID:xQbkz33K0.net>>248
アニメやゲームにも恵まれてるんよな
愛されてるわ
女キャラが全員ブスで草
364:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:37:17.80 ID:ZSPO+lOv0.net
>>272
サムイ隊長とかいう顔身体共に満点くの一
284:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:31:58.98 ID:aIEK3iWM0.net>>272
サムイ隊長とかいう顔身体共に満点くの一
これから忍者漫画でる度にその漫画がナルトと比較されて沢山死んでいくんやろな
297:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:32:46.71 ID:RNhah/cR0.net
「うちはマダラなのか!?」の真意分かってない奴多杉内
まぁあそこだけ抜き出してかつあの台詞回しじゃ無理ないが
ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱
![ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61iX7Eh45hL.jpg)