1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:26:52.895 ID:/yxgyJoqr.net
ロリコン大勝利
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1459070812/
スポンサードリンク | |
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:27:39.728 ID:bjWdGVAw0.net
ラストのマクギリスがガチであの幼女大事にしそうでワロタわ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:28:39.944 ID:sizVAsZT0.net
よくもまあ、ここまでヌルゲーにしたもんだ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:29:10.493 ID:h41wCH3Q0.net
アインが名有りの奴らぶち殺したと思ったら全員生きててワロタ
可哀想すぎない?
なんのカタルシスもない
ムカつくやつだけ生き残ってさらにムカついただけだ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:32:06.547 ID:QFADHQxr0.net
戻ってきたオルガをアインがぶち殺して三日月が覚醒かと思ったら三日月が1人で勝手に覚醒してワロタ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:32:48.705 ID:HCVVEqlua.net
マッキーがガリガリから奪ったものまとめ
・最愛の妹(アルミリア)
・初恋相手(カルタ)
・忠実な部下(アイン)
・希望(ギャラルホルン)
・無二の親友(マクギリス)
・命
鉄華団の面々が誰一人最後まで好きになれなかった
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:35:23.044 ID:TlGgRd+H0.net
思っていたよりは面白かった
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:37:22.541 ID:CPAhHpHTd.net
ガエリオ2期で復活からマクギリ瞬殺してくれないかな
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:37:35.322 ID:/yxgyJoqr.net
鉄華団を異様に嫌ってる連中がいるのが不思議
苦労して生きてきてその原因であるギャラホに一泡吹かせるって話なのに三日月の殺し方見ただけで手のひらクルクルだな
三日月君は胡散臭い人殺しダメとかなくてほんとすこ
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:44:02.901 ID:usJ2qiH60.net
バルバトスどんだけドリルキック耐えるんだよ
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:48:39.109 ID:NJT5I7Kt0.net
これで2期とか無謀だな
最初から分割が決まってたなら仕方ないが
スタッフ一新して仕切りなおした方がいい
ビーム無しの鈍器殴り合いが実はすごく地味ってわかったから二期からはド派手な武装いっぱい出そうね
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:52:12.555 ID:/yxgyJoqr.net
地味かなあ
この設定じゃないと光学兵器一強にしかならないなんの新鮮味もないフツーのガンダムだし
鉄血はこれを貫いて欲しいけどね
結局岡田は鬱展開・不幸設定だけに全力なことはわかった
それをリアルだとか賛美する奴が一定数いるから何やらせてもこれなんだよなあ
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:58:07.802 ID:jjMKn6ae0.net
少年兵をやりたいならもっと無残にしろやって感じ
中途半端すぎる
119:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 19:08:33.999 ID:ytcMbza50.net
岡田が関わると「結局なにが伝えたいか曖昧だし世界はなにも変わらないけれど傷付いた奴は大量」みたいな作品ばかりだから俺は好きではない
今回もそうだったと思う
炎上狙いのシリーズ内最低とかどれそれはガンダムじゃないみたいな話はいらないれす
誰も死なないのはドン引き。
結局、脚本に守られて主要メンバーは無事なまま仕事こなせて良かっためでたしってだけやんけ。
ラストのマクギリスがガチであの幼女大事にしそうでワロタわ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:28:39.944 ID:sizVAsZT0.net
よくもまあ、ここまでヌルゲーにしたもんだ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:29:10.493 ID:h41wCH3Q0.net
アインが名有りの奴らぶち殺したと思ったら全員生きててワロタ
可哀想すぎない?
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:30:30.157 ID:2KuIqBZ+0.net
>>9
不殺主人公の逆を行く不殺ラスボスだぞ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:30:28.916 ID:NJT5I7Kt0.net>>9
不殺主人公の逆を行く不殺ラスボスだぞ
なんのカタルシスもない
ムカつくやつだけ生き残ってさらにムカついただけだ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:32:06.547 ID:QFADHQxr0.net
戻ってきたオルガをアインがぶち殺して三日月が覚醒かと思ったら三日月が1人で勝手に覚醒してワロタ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:32:48.705 ID:HCVVEqlua.net
マッキーがガリガリから奪ったものまとめ
・最愛の妹(アルミリア)
・初恋相手(カルタ)
・忠実な部下(アイン)
・希望(ギャラルホルン)
・無二の親友(マクギリス)
・命
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:35:07.205 ID:fJdKO9/tp.net
>>21
お家がぬけてるぅ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:34:21.526 ID:NnA7tg2D0.net>>21
お家がぬけてるぅ
鉄華団の面々が誰一人最後まで好きになれなかった
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:35:23.044 ID:TlGgRd+H0.net
思っていたよりは面白かった
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:37:22.541 ID:CPAhHpHTd.net
ガエリオ2期で復活からマクギリ瞬殺してくれないかな
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:37:35.322 ID:/yxgyJoqr.net
鉄華団を異様に嫌ってる連中がいるのが不思議
苦労して生きてきてその原因であるギャラホに一泡吹かせるって話なのに三日月の殺し方見ただけで手のひらクルクルだな
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:38:50.829 ID:fd5PCMIX0.net
>>33
綺麗なガンダムを見過ぎたんだろう。
戦争なのにな。
>>33
綺麗なガンダムを見過ぎたんだろう。
戦争なのにな。
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:57:47.838 ID:UOMDumf70.net
>>34
戦争なのに鉄火丼は誰もしなない
これ以上に綺麗なガンダムあるの?
>>34
戦争なのに鉄火丼は誰もしなない
これ以上に綺麗なガンダムあるの?
97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:58:36.676 ID:osBxTiZk0.net
>>90
モブがいっぱい死んだだろ!
>>90
モブがいっぱい死んだだろ!
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:40:02.693 ID:2KuIqBZ+0.net
>>33
スクリューパンチ付属だからな
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:39:19.769 ID:+fv5WpXH0.net>>33
スクリューパンチ付属だからな
三日月君は胡散臭い人殺しダメとかなくてほんとすこ
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:44:02.901 ID:usJ2qiH60.net
バルバトスどんだけドリルキック耐えるんだよ
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:48:39.109 ID:NJT5I7Kt0.net
これで2期とか無謀だな
最初から分割が決まってたなら仕方ないが
スタッフ一新して仕切りなおした方がいい
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:50:39.490 ID:sizVAsZT0.net
>>62
まあ、プラモ販売計画とかもあるしそんなフットワーク軽くできないよなあ・・・
日5枠がこれの低視聴率に引きずられないといいけど
>>62
まあ、プラモ販売計画とかもあるしそんなフットワーク軽くできないよなあ・・・
日5枠がこれの低視聴率に引きずられないといいけど
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:52:55.566 ID:yNUido3a0.net
>>68
つーか主役機だけでもうすでに第六形態まで出してるけど
最終的にどこまで出すんだろう
最終形態でファンネルでも使えるようにするんだろうか
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:49:11.184 ID:mtsU1+1j0.net>>68
つーか主役機だけでもうすでに第六形態まで出してるけど
最終的にどこまで出すんだろう
最終形態でファンネルでも使えるようにするんだろうか
ビーム無しの鈍器殴り合いが実はすごく地味ってわかったから二期からはド派手な武装いっぱい出そうね
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:52:12.555 ID:/yxgyJoqr.net
地味かなあ
この設定じゃないと光学兵器一強にしかならないなんの新鮮味もないフツーのガンダムだし
鉄血はこれを貫いて欲しいけどね
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:54:21.428 ID:SYkPLQ5F0.net
>>74
地味以前に戦闘ほとんどやってねーだろw
たまに戦闘やったら殴り合いしてるだけじゃねーか
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:53:52.927 ID:ytcMbza50.net>>74
地味以前に戦闘ほとんどやってねーだろw
たまに戦闘やったら殴り合いしてるだけじゃねーか
結局岡田は鬱展開・不幸設定だけに全力なことはわかった
それをリアルだとか賛美する奴が一定数いるから何やらせてもこれなんだよなあ
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 18:58:07.802 ID:jjMKn6ae0.net
少年兵をやりたいならもっと無残にしろやって感じ
中途半端すぎる
119:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 19:08:33.999 ID:ytcMbza50.net
岡田が関わると「結局なにが伝えたいか曖昧だし世界はなにも変わらないけれど傷付いた奴は大量」みたいな作品ばかりだから俺は好きではない
今回もそうだったと思う
炎上狙いのシリーズ内最低とかどれそれはガンダムじゃないみたいな話はいらないれす
125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 19:11:05.376 ID:osBxTiZk0.net
>>119
まぁ完結まで待とうや…
137:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 19:16:32.228 ID:Q0noP8CO0.net>>119
まぁ完結まで待とうや…
誰も死なないのはドン引き。
結局、脚本に守られて主要メンバーは無事なまま仕事こなせて良かっためでたしってだけやんけ。
147:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/27(日) 19:22:20.220 ID:YZ3wjYjG0.net
>>137
デブ死ななくて良かったと思う
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムキマリストルーパー 1/144スケール 色分け済みプラモデル>>137
デブ死ななくて良かったと思う