1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:05:10.17 ID:YkCfjHtAa.net
百理ある
シリーズでトップの面白さやないか?
いつの間にかカッコよく見えるし
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1459317910/
スポンサードリンク | |
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:08:56.57 ID:twSCNmNjr.net
核爆発怖すぎた
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:10:06.92 ID:YtklxBysp.net
長い
半分に纏めろや
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:10:15.75 ID:dZ3WeoJx0.net
むしろ1話が一番好き。
ガンダムでこれをやるか~って。
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:11:38.07 ID:aJtUDjGv0.net
ロラン好き
ローラの方がもっと好き
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:12:02.00 ID:YSK7Zl5ja.net
最近の中では面白い方やな
キエルとハリーのキスシーンぐうかっこいい
キングオブ最終回
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:13:45.24 ID:aJtUDjGv0.net
キエルってちょっとビッチ入ってるよな?
Iフィールドビームドライブとかいうロマンある駆動大好き
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:15:41.19 ID:2OwYwZT/0.net
時が未来に進むと誰が決めたんだ
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:15:58.57 ID:YkCfjHtAa.net
∀は特にバンクの使い方が上手い
低予算に見えんもん
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:16:15.16 ID:TV0Kfb/qM.net
デブのパイロット嫌いだけどマヒローの動きはすごい好き
ガンダムシリーズのロボットぽくはないけど
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:17:17.38 ID:whroQ7Km0.net
メシェーで得した奴はおるんか?
放送当時評価されなかったのが惜しい
74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:18:54.65 ID:NKJhxgBLK.net
ぶっちゃけどっかの部族の王さま出てくるところは中弛みしてたと思う
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:20:00.14 ID:KiEzsMAx0.net
メシェーを顔だけでドワーフかと思ってたやつw
プロポーション無駄によすぎィ!
ソシエは可愛すぎて悶絶するレベルやったなぁ
細かい動作やのに感情伝わってきてすごいわ
ガンダムシリーズの主人公で唯一友達になれそう
ブルーノヤコップもそうやしキャンサー姉貴とかムロンムロンとか敵キャラが魅力的ンゴねぇ
敵そんなおらんけど
最初はクソうざいと思ってたソシエやが終わる頃には誰よりも好きになっとったわ
あの声もええわ
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:23:37.82 ID:Y4enlBEs0.net
動いたらかっこいいとかよく聞くけど動いてかっこ悪いガンダムなんてそもそもないような気がしてならん
105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:24:11.86 ID:LsBiBCxZp.net
やっぱ富野ガンダムの次回予告は最高やな
趣味か!?(驚愕)
151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:33:09.77 ID:oEdiVmuw0.net
ウォドムのメガ粒子砲の存在感
ラスト2話の全力感ほんとすき
ターンXは金縛りにする!
169:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:36:29.09 ID:oEdiVmuw0.net
銀河南無が繭に引き込まれたのだけは意味わからない
月光蝶とかいうIフィールドに防がれる糞雑魚ナメクジ兵器
182:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:39:18.77 ID:96YsMXGG0.net
良くも悪くも媚びて無いなターンAは、そら売れんわ
SDガンダム BB戦士 No.400 LEGENDBB 騎士スペリオルドラゴン 色分け済みプラモデル
核爆発怖すぎた
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:10:06.92 ID:YtklxBysp.net
長い
半分に纏めろや
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:10:15.75 ID:dZ3WeoJx0.net
むしろ1話が一番好き。
ガンダムでこれをやるか~って。
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:11:38.07 ID:aJtUDjGv0.net
ロラン好き
ローラの方がもっと好き
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:12:02.00 ID:YSK7Zl5ja.net
最近の中では面白い方やな
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:12:54.65 ID:4N3D3eucM.net
>>32
最近(17年前)
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:12:55.14 ID:kmeunywEd.net>>32
最近(17年前)
キエルとハリーのキスシーンぐうかっこいい
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:14:08.40 ID:YkCfjHtAa.net
>>34
あいつら10代とかうそやろ
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:13:31.35 ID:cSp7jX4I0.net>>34
あいつら10代とかうそやろ
キングオブ最終回
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:13:45.24 ID:aJtUDjGv0.net
キエルってちょっとビッチ入ってるよな?
110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:24:41.67 ID:IclZzEE10.net
>>39
そこんところ考えるとソシエが不憫ンゴねぇ…
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:14:48.93 ID:NKJhxgBLK.net>>39
そこんところ考えるとソシエが不憫ンゴねぇ…
Iフィールドビームドライブとかいうロマンある駆動大好き
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:15:41.19 ID:2OwYwZT/0.net
時が未来に進むと誰が決めたんだ
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:15:58.57 ID:YkCfjHtAa.net
∀は特にバンクの使い方が上手い
低予算に見えんもん
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:16:15.16 ID:TV0Kfb/qM.net
デブのパイロット嫌いだけどマヒローの動きはすごい好き
ガンダムシリーズのロボットぽくはないけど
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:17:17.38 ID:whroQ7Km0.net
メシェーで得した奴はおるんか?
67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:17:50.24 ID:kmeunywEd.net
>>62
ボクウチュウフクキテナイって言ってたムーンレイス
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:18:20.98 ID:nDDwjiGZ0.net>>62
ボクウチュウフクキテナイって言ってたムーンレイス
放送当時評価されなかったのが惜しい
74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:18:54.65 ID:NKJhxgBLK.net
ぶっちゃけどっかの部族の王さま出てくるところは中弛みしてたと思う
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:20:00.14 ID:KiEzsMAx0.net
メシェーを顔だけでドワーフかと思ってたやつw
プロポーション無駄によすぎィ!
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:22:22.55 ID:LfvjP/wH0.net
>>83
アルマジロ推しに月の民困惑
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:20:39.68 ID:whroQ7Km0.net>>83
アルマジロ推しに月の民困惑
ソシエは可愛すぎて悶絶するレベルやったなぁ
細かい動作やのに感情伝わってきてすごいわ
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:21:15.60 ID:YkCfjHtAa.net
>>85
ワイもソシエが一番好き
かわいい
>>85
ワイもソシエが一番好き
かわいい
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:21:47.17 ID:oEdiVmuw0.net
>>85
最終話の金魚ほり投げる所とかもたまらん
89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:21:30.81 ID:+ioidsXE0.net>>85
最終話の金魚ほり投げる所とかもたまらん
ガンダムシリーズの主人公で唯一友達になれそう
95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:22:17.69 ID:J0RDqJSi0.net
>>89
シーブックはいかんのか?
90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:21:33.75 ID:kmeunywEd.net>>89
シーブックはいかんのか?
ブルーノヤコップもそうやしキャンサー姉貴とかムロンムロンとか敵キャラが魅力的ンゴねぇ
敵そんなおらんけど
131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:29:17.49 ID:KiEzsMAx0.net
>>90
そいつらいいよね
他だったらウザいだけだと思うコレンとかも
100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:23:11.26 ID:bWwXZhHxa.net>>90
そいつらいいよね
他だったらウザいだけだと思うコレンとかも
最初はクソうざいと思ってたソシエやが終わる頃には誰よりも好きになっとったわ
あの声もええわ
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:23:37.82 ID:Y4enlBEs0.net
動いたらかっこいいとかよく聞くけど動いてかっこ悪いガンダムなんてそもそもないような気がしてならん
105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:24:11.86 ID:LsBiBCxZp.net
やっぱ富野ガンダムの次回予告は最高やな
123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:27:52.57 ID:LmX4JQ/yd.net
>>105
主人公に言わせるやつ好き
次回の内容に突っ込み入れてたりとかさ
112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:25:08.04 ID:fHYnktI8d.net>>105
主人公に言わせるやつ好き
次回の内容に突っ込み入れてたりとかさ
趣味か!?(驚愕)
151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:33:09.77 ID:oEdiVmuw0.net
ウォドムのメガ粒子砲の存在感
158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:34:37.51 ID:YkCfjHtAa.net
>>151
ハリーの制止ガン無視のポゥきらい
>>151
ハリーの制止ガン無視のポゥきらい
165:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:35:41.58 ID:oEdiVmuw0.net
>>158
ジーン枠の癖に生き残るしな
166:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:35:43.58 ID:whroQ7Km0.net>>158
ジーン枠の癖に生き残るしな
ラスト2話の全力感ほんとすき
ターンXは金縛りにする!
175:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:37:27.38 ID:LfvjP/wH0.net
>>166
はい吸って月光蝶
167:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:36:08.06 ID:4N3D3eucM.net>>166
はい吸って月光蝶
169:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:36:29.09 ID:oEdiVmuw0.net
銀河南無が繭に引き込まれたのだけは意味わからない
177:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:38:14.35 ID:LfvjP/wH0.net
>>169
闘争本能剥き出しやったからやで
174:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:37:12.13 ID:a29r8wl7a.net>>169
闘争本能剥き出しやったからやで
月光蝶とかいうIフィールドに防がれる糞雑魚ナメクジ兵器
182:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:39:18.77 ID:96YsMXGG0.net
良くも悪くも媚びて無いなターンAは、そら売れんわ
SDガンダム BB戦士 No.400 LEGENDBB 騎士スペリオルドラゴン 色分け済みプラモデル