E382B9E38388E383A9E382A4E382AFE38395E383AAE383BCE38380E383A0
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:42:27.77 ID:WlR32xqG0.net
こんなん絶対名作ですやん…

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460079747/
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:42:40.80 ID:aEpdGRyB0.net
あす…らん…?

5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:43:10.24 ID:y7YxaYeV0.net
エンタメとして次週が気になるっていう引きで終わるようにしようって気概は見えるよ

10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:43:45.63 ID:WlR32xqG0.net
金髪の娘かわいい

14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:44:14.43 ID:bUFR/Irta.net
俺も今ちょうど見てる
HDリマスターでええよな?

16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:44:21.36 ID:gMFmB9gEa.net
1話の出来はクッソいい

22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:45:24.76 ID:9tbmUoZu0.net
フリーダムに乗って助けに来るとこはマジで燃えた

24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:46:15.38 ID:6atHNZ8b0.net
ガンプラを上戸彩が作ってた記憶
前後にウルトラマンがあってた記憶

26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:47:07.19 ID:fUH8POHE0.net
PGのストライク懐かしいンゴねぇ

28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:47:39.90 ID:EeCo8yRgd.net
キラが童貞卒業するくだりは必要だったのだろうか

31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:48:18.05 ID:MMlwvnYV0.net
キラとフレイの爛れた生活ぐう好き

キラとラクスの教団生活ぐう嫌い

32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:48:20.14 ID:blvMwdFzp.net
RGストライクフリーダム作ったけど、素組みでもクッソかっこいい
種シリーズのMSはかっこいいの多いわ
RG 1/144 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)

36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:49:02.41 ID:cyyQ5XAq0.net
ゾイドやんけとか言われてたけどバクゥは結構好きやったわ

38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:50:14.13 ID:edqK0wms0.net
出撃に合わせて機体に色が付く演出は映像技術の進歩を感じたな当時は

112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 11:03:12.86 ID:EqfFUMLNH.net
>>38
ストライクとかの稼動してない時灰色で、起動すると色着くって演出ほんすこ
インパルスの、ソードやブラストになると装甲の電圧変わって本体の色も変わる設定あざとすぎて嫌い

42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:51:05.68 ID:C5S3FQhj0.net
初代のパクリのしか見えなかった

43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:51:07.35 ID:eY4VuxOm0.net
ガンダムというブランドを復活させた名作やぞ

45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:51:54.80 ID:JpmyVjNqM.net
SEEDシリーズはアストレイが一番だって…

49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:52:56.57 ID:FyzOj7O60.net
>>45
スタゲやぞ

53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:53:34.15 ID:RrRnA3Iza.net
フリーダムの登場シーンはだいすき

58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:54:43.69 ID:cnqcnSs50.net
種死の一話のほうが種より上

69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:56:17.02 ID:FyzOj7O60.net
>>58
また戦争がしたいのか!あんた達は!(ソードインパルスドーン



すき

60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:54:53.58 ID:jdUx3X3ga.net
「やめてよね」←これほんと嫌い

61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:54:55.97 ID:SfRSN0qBr.net
SEED放送前にボンボンに連載を持ちかけたら断られた当時のガンダムのオワコン具合www

なお大流行してから「うちもやらせて」と言ってきた模様
ボンボンもそんなんだから廃刊するんやで

82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:59:07.78 ID:jsfuFwFm0.net
>>61
それはX→∀の影響が大きかったんとちゃうか
かなり沈んでたやろししゃあない

62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:54:58.91 ID:fUH8POHE0.net
アカツキとかいう百式

65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:55:34.38 ID:v079HSbN0.net
種死は後半が糞糞いわれるけど
視聴率も売り上げも後半の方がいいんだよなぁ

77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:58:01.22 ID:xN+CcBhzM.net
>>65
種 平均6.12%
種死 平均5.40%
001期 平均4.84%
002期 平均4.47%
AGE 平均2.56%
鉄血 平均2.24%(2話分まだ出てない)

81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:58:58.21 ID:aAEQQiF70.net
視聴者投稿のゲイツ、もうちょい扱い良くしても良かったんやないの
ってかクルーゼでもうちょいシグー、ゲイツで活躍させろや

89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 11:00:15.79 ID:WgG9kNDld.net
女キャラが糞ばっかりで見る気失せますよ~

128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 11:06:31.27 ID:v079HSbN0.net
>>89
女キャラの人気もガンダムシリーズ屈指だぞ
シードヒロインズなんて300万も売れたんたんだから

91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 11:00:21.56 ID:f1qwCWkX0.net
昔は散々叩かれてたのにな

鉄血も数年後には評価されるだろうな
鉄血ほんとすこ
ガエリオかわいそすぎる……

117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 11:04:16.25 ID:f1qwCWkX0.net
いま種、種死の世代が2ちゃんに多くいるってだけかもな
わいも好きやわ
てか嫌いなガンダム作品ないわ

133:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 11:06:56.52 ID:eK1mzcB+K.net
SEEDって2004年か?

275:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 11:26:09.14 ID:4alzIHojd.net
>>133
2002秋

149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 11:10:19.43 ID:88JX41/6d.net
種死のケミストリーはUCで許されたましたので

152:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 11:10:48.94 ID:iQY5JSL60.net
>>149
なお、解散

165:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 11:11:42.46 ID:aAEQQiF70.net
コーディネーターとナチュラルの和解はなされなかった感
主人公交代もあるけどここもモヤモヤする

173:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 11:12:54.59 ID:88JX41/6d.net
新人売り出しが多かったのもあって、主題歌歌ってた歌手は大概フェードアウトしてもうたな
西川は健在やが

183:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 11:14:09.06 ID:iQY5JSL60.net
>>173
タマキーンって新人王獲得する勢いだったのになあ

225:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 11:19:49.35 ID:PNwHh56oK.net
>>173
というか種死含め西川以外で生き残ってる奴おるんか…
豚鼻の女の子とか何しとるんやろ

262:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 11:24:43.57 ID:zCM62ra1A.net
>>225
種、種死がデビュー組は全滅に近いな
タマキンは細々やってるが

189:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/08(金) 11:14:44.14 ID:iZ7WS3VI0.net
やっぱガンダムは機体のかっこよさが絶対やと確信した

(仮)機動戦士ガンダム ユニバーサルユニット クスィーガンダム 1個入 食玩・ガム (機動戦士ガンダム)
(仮)機動戦士ガンダム ユニバーサルユニット クスィーガンダム 1個入 食玩・ガム (機動戦士ガンダム)