
1: チキンウィングフェースロック(東日本)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:28:11.19 ID:49YxvMjk0.net
「ハガレンって少年漫画!って感じだよな。どんな人が書いてるんだろ?」「空手黒帯のムキムキ女やで」「え…?」
漫画家のペンネームは多種多様ですが、本名のようなものでも実は思ってた性別じゃなかった方、いらっしゃいませんか?
そこで今回は「男性だと思ってたけど実は女性と知って驚いた漫画家」を調査・ランキング形式にてご紹介させていただきます。
あの少年漫画家も、実は男性だったり…?
1位さとうふみや 代表作:「金田一少年の事件簿」「探偵学園Q 」など
2位荒川弘 代表作:「鋼の錬金術師」「銀の匙」など
3位大島司 代表作:「シュート!」など
4位久保ミツロウ 代表作:「モテキ」「アゲイン!! 」など
5位中村光 代表作:「聖☆おにいさん」「荒川アンダーザブリッジ」など
5位島崎譲 代表作:「THE STAR」「御宿かわせみ」など
7位山本航暉 代表作:「ゴッドハンド輝」など
8位田辺イエロウ 代表作:「結界師」「BIRDMEN」など
9位樋口大輔 代表作:「ホイッスル!」など
10位金田一蓮十郎 代表作:「ジャングルはいつもハレのちグゥ」「ライアー×ライアー」など
11位尼子騒兵衛 代表作:「落第忍者乱太郎」など
12位一色まこと 代表作:「花田少年史」「ピアノの森」など
13位桜井のりお 代表作:「みつどもえ」など
14位星野桂 代表作:「D.Gray-man」など
14位冬目景 代表作:「イエスタデイをうたって」など
16位林田球 代表作:「ドロヘドロ」など
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/2781/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1460305691/
スポンサードリンク | |
3: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:29:25.87 ID:l/tUTKn90.net
何で男みたいな名前付けてるの?
4: 垂直落下式DDT(兵庫県)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:29:40.03 ID:K4wkrJL90.net
金田一マジか
7: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:32:09.25 ID:4wbmJvCG0.net
え、一色まことって女だったの?
こばやしひよこだろ
どう見てもムチムチショートカットフェチの男が描いてるようにしか見えない純度の高いエロ目線が感じられる
9: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:33:33.84 ID:GQd2e+3w0.net
Dグレとハガレン以外わかんねえ…
11: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:33:57.56 ID:xMCrmJRG0.net
なんかわかるって感じの漫画ばっかだな
17: フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:37:13.66 ID:3H6lultX0.net
本当に意外だったのはドロヘドロの作者くらいかな
21: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:39:01.05 ID:Ob1Jgxdo0.net
塀内真人
26: トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:40:41.12 ID:SnPInNms0.net
一色まことは男としか思えない
漆原友紀は入ったなかったか
37: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:48:20.26 ID:qci1v5+N0.net
Dグレは作者が女性ということより
リメイク版のアレンの声優が女から男に変わったらしい事のほうが衝撃
女の描く漫画って書き込み多い印象
説明が多いというか
48: ハイキック(芋)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:57:49.77 ID:jeFegE730.net
逆だけど立原あゆみ
すげえ女がいたもんだと思ってたら男だった
55: アキレス腱固め(兵庫県)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:04:45.78 ID:jC4f5Z5c0.net
逆に男性が作者と知って驚いたのはパタリロっていうマンガ
ずっと女性が描いてると思ってた
林田球だけ別格
77: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:17:43.71 ID:kMaP+z1f0.net
みやすのんき
まつもと泉
エロ漫画描くのに女っぽい名前で正体も隠したり、むしろ作者近影に女の絵を描いて女アピールしてる作品も少なくないわな。
80: 逆落とし(庭)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:20:49.51 ID:4C6n8Tcn0.net
冬目景は昔からすげえ美人だって噂が出てるんだがな
時代というか世代の違いを感じるよ
92: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:36:54.11 ID:sMG/+QS80.net
結界師は単行本のあとがきみたいなの見てすぐ女だと分かった
93: アキレス腱固め(京都府)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:37:01.33 ID:+rzzzh+Q0.net
忍玉乱太郎の作者だけはしらなんだ
113: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:39:43.82 ID:5QZaSIPk0.net
女作者の男主人公って背小さくて愛嬌あるのが多い気がする
いわゆるイケメン高身長主人公はあんまいない
115: ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:48:05.31 ID:ip/sECA/0.net
げんしけんの人は男か女か分からないんだっけ?
篠房六郎
144: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:01:50.10 ID:joQUPDk40.net
柚木Nがいない
エリア88の作者はずっと女だと思ってた。
絵柄が少女マンガっぽいし。
ドリフターズ 5巻 アニメDVD付特装版 (コミック(YKコミックス))
何で男みたいな名前付けてるの?
4: 垂直落下式DDT(兵庫県)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:29:40.03 ID:K4wkrJL90.net
金田一マジか
7: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:32:09.25 ID:4wbmJvCG0.net
え、一色まことって女だったの?
215: バーニングハンマー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:06:49.86 ID:h58n2aXh0.net
>>7
ちょっとびっくりだが茜の画風とかそうかなともも思える
8: ときめきメモリアル(宮城県)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:33:17.11 ID:QSAGFQg/0.net>>7
ちょっとびっくりだが茜の画風とかそうかなともも思える
こばやしひよこだろ
どう見てもムチムチショートカットフェチの男が描いてるようにしか見えない純度の高いエロ目線が感じられる
9: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:33:33.84 ID:GQd2e+3w0.net
Dグレとハガレン以外わかんねえ…
11: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:33:57.56 ID:xMCrmJRG0.net
なんかわかるって感じの漫画ばっかだな
17: フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:37:13.66 ID:3H6lultX0.net
本当に意外だったのはドロヘドロの作者くらいかな
21: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:39:01.05 ID:Ob1Jgxdo0.net
塀内真人
26: トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:40:41.12 ID:SnPInNms0.net
一色まことは男としか思えない
27: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:41:32.97 ID:4kXGgMBI0.net
>>26
花田少年の泣かせ部分は女々しいやん
28: フォーク攻撃(空)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:41:38.08 ID:Z2JFkO8G0.net>>26
花田少年の泣かせ部分は女々しいやん
漆原友紀は入ったなかったか
37: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:48:20.26 ID:qci1v5+N0.net
Dグレは作者が女性ということより
リメイク版のアレンの声優が女から男に変わったらしい事のほうが衝撃
81: ファイナルカット(catv?)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:21:52.76 ID:4q7KNIyU0.net
>>37
作者がニコ生で、
当初は女性がアレンの声をあてることに抵抗あったみたいな話してたよ
男に変わって喜んでるっぽかった
39: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:50:05.52 ID:jgG2FnqF0.net>>37
作者がニコ生で、
当初は女性がアレンの声をあてることに抵抗あったみたいな話してたよ
男に変わって喜んでるっぽかった
女の描く漫画って書き込み多い印象
説明が多いというか
48: ハイキック(芋)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:57:49.77 ID:jeFegE730.net
逆だけど立原あゆみ
すげえ女がいたもんだと思ってたら男だった
55: アキレス腱固め(兵庫県)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:04:45.78 ID:jC4f5Z5c0.net
逆に男性が作者と知って驚いたのはパタリロっていうマンガ
ずっと女性が描いてると思ってた
56: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:06:00.65 ID:4kXGgMBI0.net
>>55
竹本泉も驚いた
>>55
竹本泉も驚いた
90: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:32:09.77 ID:QXzT2Kn80.net
>>56
竹本泉は話のネタからして男すぎる
>>56
竹本泉は話のネタからして男すぎる
201: ランサルセ(関西地方)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 09:33:56.26 ID:S9p1VcdA0.net
>>55
作中に何度も出てる自画像が男だし、
嫁がどうのという話も出てるしで、
わざわざひねくれた解釈をせずに素直に読んでれば、
男としか思えないはずだがな。
61: エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:07:41.10 ID:94U9OBw70.net>>55
作中に何度も出てる自画像が男だし、
嫁がどうのという話も出てるしで、
わざわざひねくれた解釈をせずに素直に読んでれば、
男としか思えないはずだがな。
林田球だけ別格
77: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:17:43.71 ID:kMaP+z1f0.net
みやすのんき
まつもと泉
エロ漫画描くのに女っぽい名前で正体も隠したり、むしろ作者近影に女の絵を描いて女アピールしてる作品も少なくないわな。
80: 逆落とし(庭)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:20:49.51 ID:4C6n8Tcn0.net
冬目景は昔からすげえ美人だって噂が出てるんだがな
時代というか世代の違いを感じるよ
92: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:36:54.11 ID:sMG/+QS80.net
結界師は単行本のあとがきみたいなの見てすぐ女だと分かった
93: アキレス腱固め(京都府)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:37:01.33 ID:+rzzzh+Q0.net
忍玉乱太郎の作者だけはしらなんだ
113: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:39:43.82 ID:5QZaSIPk0.net
女作者の男主人公って背小さくて愛嬌あるのが多い気がする
いわゆるイケメン高身長主人公はあんまいない
115: ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:48:05.31 ID:ip/sECA/0.net
げんしけんの人は男か女か分からないんだっけ?
166: タイガースープレックス(空)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:24:11.85 ID:zEWy25RT0.net
>>115
嫁さんもいる男だろ
121: テキサスクローバーホールド(空)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:15:43.03 ID:LkqcH5Ou0.net>>115
嫁さんもいる男だろ
篠房六郎
144: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:01:50.10 ID:joQUPDk40.net
柚木Nがいない
151: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:36:42.79 ID:wJHSUIzz0.net
>>144
少年三白眼の人だと知って驚いた
150: ハイキック(オーストラリア)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:36:20.92 ID:14n0rIct0.net>>144
少年三白眼の人だと知って驚いた
エリア88の作者はずっと女だと思ってた。
絵柄が少女マンガっぽいし。
ドリフターズ 5巻 アニメDVD付特装版 (コミック(YKコミックス))
