1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:27:42.86 ID:pGvMiCUZ0.net
・セリフがみんな常に説明調で「俺、いいこと言ってるだろ?」感が嫌
・フロンタルがクローンとはいえ、すべてがシャアそのもので、
過去のシャアが言ったセリフを無駄に言わせまくってるところが嫌
みんなは好き?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460989662/
・セリフがみんな常に説明調で「俺、いいこと言ってるだろ?」感が嫌
・フロンタルがクローンとはいえ、すべてがシャアそのもので、
過去のシャアが言ったセリフを無駄に言わせまくってるところが嫌
みんなは好き?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460989662/
スポンサードリンク | |
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:28:35.33 ID:7qhEQjUp0.net
戦闘シーンかっこいいから好き
ネオジオングはゴミ
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:28:46.18 ID:0WkUJOYtp.net
主人公に魅力がなさすぎるけど、三日月には負けたわ
MSはかっこよくて好き
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:29:55.61 ID:GC7uDKemd.net
戦闘シーンを楽しむ
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:30:28.45 ID:jNKLNYZv0.net
メカデザインはとげとげしいのと曲線多様するのとおってええね
わかりやすいかっこよさがあると思うわ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:30:49.69 ID:mEHjm71O0.net
変に既存キャラ出してくるのが気持ち悪い
プロのくせに同人みたい
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:31:48.45 ID:LpvsjWqN0.net
シャアみたいなキャラを出すこと自体が受け付けない
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:32:26.12 ID:9SIbjiHy0.net
旧モビルスーツをワンポイントで出すあざとさ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:32:31.00 ID:g0065QgG0.net
にわかやがUCのテーマソング?みたいな一番有名なBGMはぐうかっこいいと思う
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:33:28.23 ID:evRW0cozM.net
ガノタって泥臭さがーとかよくいうけど1stから別に泥臭さはなかったよな
あのBGMがホモガキの代名詞になっちゃったから
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:36:44.73 ID:ukRbqcbgd.net
「袖付き」っていう名前が無理
どや?オサレやろ?っていう心の声が聞こえてくる
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:37:01.85 ID:byhqUcik0.net
ヒロインの髪型がダサい
バイアランカスタムが嫌い
あれ試作機やろ?整備性も劣悪なのにあの時代まで改修して使うとかありえんやろ
同人作家でももっと設定練るぞ
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:37:53.21 ID:XnH45GbM0.net
シャアのネオジオンより規模小さいのになんであんなにMSいっぱいもってンねん
ミネバとマリーダさんが可愛いからガンダム最高傑作
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:40:46.77 ID:ERWSSWej0.net
F91本編はよやってくれ~
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:41:11.19 ID:f7IaQ6p10.net
ZZ要素が強いのが違和感ある。マリーダとかネェル・アーガマとか。
バナージ君がいい子すぎるンゴ
89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:44:37.37 ID:kJZm2uxI0.net
OPのセンスは好き
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:45:07.20 ID:zIGeE3vC0.net
バナージのセリフは時々声に出したくなる
ガンプラになる為
戦に駆りだされ破壊されていったMS達
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:46:32.15 ID:8WOHfXJu0.net
エピソード6とか説教アンド演説たっぷりだったけど
あれ日曜朝の30分にしたら本当に延々喋ってるだけの回とか出てきそうだな
104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:46:34.44 ID:DBtgO45y0.net
ベストのジャケ絵が微妙にヘタクソでムカつく
106:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:46:56.23 ID:XnH45GbM0.net
Zプラすに思い入れ持ってる人も多いやろにあの扱いはなんやねん
107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:46:56.76 ID:pGvMiCUZ0.net
あと「ラプラスの箱」の中身も引っ張ってた割には微妙な内容だったし…
機動戦士ガンダムUC バンデシネ (15) (カドカワコミックス・エース)
戦闘シーンかっこいいから好き
ネオジオングはゴミ
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:28:46.18 ID:0WkUJOYtp.net
主人公に魅力がなさすぎるけど、三日月には負けたわ
MSはかっこよくて好き
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:29:55.61 ID:GC7uDKemd.net
戦闘シーンを楽しむ
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:30:28.45 ID:jNKLNYZv0.net
メカデザインはとげとげしいのと曲線多様するのとおってええね
わかりやすいかっこよさがあると思うわ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:30:49.69 ID:mEHjm71O0.net
変に既存キャラ出してくるのが気持ち悪い
プロのくせに同人みたい
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:31:48.45 ID:LpvsjWqN0.net
シャアみたいなキャラを出すこと自体が受け付けない
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:32:26.12 ID:9SIbjiHy0.net
旧モビルスーツをワンポイントで出すあざとさ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:32:31.00 ID:g0065QgG0.net
にわかやがUCのテーマソング?みたいな一番有名なBGMはぐうかっこいいと思う
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:33:28.23 ID:evRW0cozM.net
ガノタって泥臭さがーとかよくいうけど1stから別に泥臭さはなかったよな
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:36:07.81 ID:DmEvd2DhK.net
>>28
なんでや塩不足やろ
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:36:07.51 ID:j7BZ102D0.net>>28
なんでや塩不足やろ
あのBGMがホモガキの代名詞になっちゃったから
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:36:44.73 ID:ukRbqcbgd.net
「袖付き」っていう名前が無理
どや?オサレやろ?っていう心の声が聞こえてくる
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:37:01.85 ID:byhqUcik0.net
ヒロインの髪型がダサい
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:38:21.98 ID:GUql9y7h0.net
>>45
は?
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:37:35.87 ID:vXvGro8Y0.net>>45
は?
バイアランカスタムが嫌い
あれ試作機やろ?整備性も劣悪なのにあの時代まで改修して使うとかありえんやろ
同人作家でももっと設定練るぞ
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:37:53.21 ID:XnH45GbM0.net
シャアのネオジオンより規模小さいのになんであんなにMSいっぱいもってンねん
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:42:09.21 ID:DmEvd2DhK.net
>>51
0083
ZZ
CCA
ゆにこ
F90
散発的に蜂起して各個撃破されるジオン残党とかいうアホ
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:39:10.95 ID:/gURX9y50.net>>51
0083
ZZ
CCA
ゆにこ
F90
散発的に蜂起して各個撃破されるジオン残党とかいうアホ
ミネバとマリーダさんが可愛いからガンダム最高傑作
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:40:46.77 ID:ERWSSWej0.net
F91本編はよやってくれ~
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:41:11.19 ID:f7IaQ6p10.net
ZZ要素が強いのが違和感ある。マリーダとかネェル・アーガマとか。
82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:42:40.32 ID:Y4MK7baY0.net
>>68
福井はZZみたこと無くてUC書く直前に見たらしい
だから色々印象に残ってた分利用されたのかと
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:41:22.35 ID:LKRESes10.net>>68
福井はZZみたこと無くてUC書く直前に見たらしい
だから色々印象に残ってた分利用されたのかと
バナージ君がいい子すぎるンゴ
89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:44:37.37 ID:kJZm2uxI0.net
OPのセンスは好き
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:45:07.20 ID:zIGeE3vC0.net
バナージのセリフは時々声に出したくなる
99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:45:44.22 ID:4cT/3/vc0.net
>>92
ワイもよく母さん、ごめんって使ってるわ
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:45:21.91 ID:UNKi/yXf0.net>>92
ワイもよく母さん、ごめんって使ってるわ
ガンプラになる為
戦に駆りだされ破壊されていったMS達
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:46:32.15 ID:8WOHfXJu0.net
エピソード6とか説教アンド演説たっぷりだったけど
あれ日曜朝の30分にしたら本当に延々喋ってるだけの回とか出てきそうだな
104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:46:34.44 ID:DBtgO45y0.net
ベストのジャケ絵が微妙にヘタクソでムカつく
106:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:46:56.23 ID:XnH45GbM0.net
Zプラすに思い入れ持ってる人も多いやろにあの扱いはなんやねん
107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:46:56.76 ID:pGvMiCUZ0.net
あと「ラプラスの箱」の中身も引っ張ってた割には微妙な内容だったし…
機動戦士ガンダムUC バンデシネ (15) (カドカワコミックス・エース)
それこそ今まで連邦がとってきたスタンス全否定する物なんだから。