1437641493_1_10_7b6725e5abf42156a5aae2add2a558e2
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:27:32.18 ID:rvetimi/0.net
無謀だったんだよ

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461396452/
スポンサードリンク
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:28:41.38 ID:C6AS1X1p0.net
粗筋アニメ

6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:28:55.15 ID:CHCcDbfkd.net
麻子がくっそうざい

8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:30:01.00 ID:ScUsORtSa.net
最速白面攻略とかバカじゃねーのと思った
約束された糞アニメ

9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:30:08.85 ID:ehX5DmF/0.net
何気に売り上げショボい

12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:30:37.14 ID:hJE4lezOd.net
絵がね…

15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:31:20.91 ID:e5+uHrpZ0.net
二期のアニメなんぞその程度のもんやろ

17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:31:36.56 ID:Opu+ZiIr0.net
途中からもうついていけない
カマイタチの所とか御涙頂戴見え見えで萎えるし
今週の茶番も意味不明

20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:31:59.35 ID:r/x+5lDR0.net
だいたい今更すぎんだろ
20年以上前の作品やんけ

21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:32:00.28 ID:yUpsUvFd0.net
なぜ超王道少年漫画を深夜にやるのか
電波教師とかいうカスを夕方にやるし
サンデーはガイジすぎる

29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:33:58.70 ID:9OIe4/GF0.net
あれ?割と面白いワイは異常か?
なお原作未読

32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:35:19.64 ID:tLOasWSq0.net
>>29
面白いで
期待値が高すぎなのと原作古いのが叩かれる原因や

31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:35:11.66 ID:e+Ds/F/A0.net
話題にならない=つまらないではないからね
楽しめたもん勝ちよ

37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:36:29.84 ID:Opu+ZiIr0.net
すまんが白面が連れてるあざふせ?とかいう今週で戦ってた奴らは
白面が作った妖怪か何か?

39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:37:06.43 ID:ScUsORtSa.net
>>37
9本ある尻尾のうちの一本

50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:39:29.67 ID:2D80FjKU0.net
最終決戦で今まで関わってきた全ての人間と妖の力を結集して勝つのがカタルシスなのに
そこすっ飛ばして何がうしおととらだ

59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:41:12.58 ID:a0thBN/A0.net
>>50
寄り道エピソードの出来が良すぎるせいでどこ切っても文句でるだろうしなあ

51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:40:08.92 ID:q+HicqqE0.net
お前はそこで乾いてゆけ

65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:42:50.06 ID:cZGp3kcd0.net
まず凶羅が出ないという時点でおかしいやろ

73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:44:39.71 ID:+VqR0/9+0.net
からくりサーカスはよ

76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:45:33.49 ID:rvetimi/0.net
>>73
勝パートをぜんぶ削っちまおうぜ

85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:47:51.31 ID:C6AS1X1p0.net
>>73
からサーは3巻まででええわ
あとは蛇足の駄作や

77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:45:34.22 ID:/+FNEmr9d.net
無理なことわかってのに原作のアレやれコレやれで勝手に盛り上がってた信者どこいったん?

78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:46:11.20 ID:9OIe4/GF0.net
原作はおもろいんか?
Kindle版みつけたんでアニメ以上におもろいなら買うで

81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:47:00.97 ID:Qk1fsej10.net
>>78
おもろいけどそこまで期待するほどでもない
まぁ古い漫画やしな

84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:47:47.59 ID:AEsAnUPwM.net
ペース早すぎやけどこのペースじゃないと終わらんからなあ

【PS4】テイルズ オブ ベルセリア 【初回封入特典】+【早期予約者限定特典(2016年7月11日注文分まで)】配信&【Amazon.co.jp限定】PS4版「テイルズ オブ ベルセリア」テーマ(PS4用)配信
【PS4】テイルズ オブ ベルセリア 【初回封入特典】+【早期予約者限定特典(2016年7月11日注文分まで)】配信&【Amazon.co.jp限定】PS4版「テイルズ オブ ベルセリア」テーマ(PS4用)配信