Screenshot (1)
1:朝一から閉店までφ ★:2016/05/02(月) 16:34:44.25 ID:CAP_USER.net
2016年5月2日
漫画家・吉野朔実さんが死去
漫画家の吉野朔実さんが亡くなった。57歳だった。
[ITmedia]
 漫画家の吉野朔実さんが4月20日に亡くなったと本の雑誌社がWebサイトで発表した。57歳だった。死因の詳細は明らかにしておらず、「ご病気のため」としている。

 吉野さんは1959年生まれ。80年に「ぶ~け」でデビューし、「少年は荒野をめざす」「ジュリエットの卵」などの代表作を生み出した。

 月刊誌「本の雑誌」でエッセイ「吉野朔実劇場」を連載中だった。5月10日発売の6月号の目次にも名前と見出しが掲載されている。執筆だけでなく、萩尾望都さんが「ポーの一族」新作を告知した「月刊フラワーズ」6月号では読み切りの漫画短編を発表し、インタビューにも応えていた。

---
photo
「月刊フラワーズ」6月号で読み切りを発表していた
---

関連リンク
【訃報】吉野朔実さん
http://www.webdoku.jp/newshz/zasshi/2016/05/02/130000.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1605/02/news069.html
Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1462174484/
スポンサードリンク
6:なまえないよぉ~:2016/05/02(月) 16:42:22.88 ID:4MX/MybC.net
漫画家って過酷なんかな

7:なまえないよぉ~:2016/05/02(月) 16:44:09.04 ID:lH6m43AO.net
誰か知らんけど御冥福をお祈りします

8:なまえないよぉ~:2016/05/02(月) 16:44:58.55 ID:yIjenKss.net
これは漫画界の大損失
過去作どれを読んでもはっとさせられるシーンや台詞が必ずある偉大な作家だった

12:なまえないよぉ~:2016/05/02(月) 17:06:14.30 ID:Y8fT3Nhr.net
漫画家は若死にが多いな
知らない人だが、年齢が気になる

14:なまえないよぉ~:2016/05/02(月) 17:12:16.35 ID:iAA5EaJH.net
えええええええマジで!?
病気だったのかよ
御冥福をお祈りします つ菊

18:なまえないよぉ~:2016/05/02(月) 17:20:55.46 ID:LlWhHe6u.net
この人は哲学的感性の持ち主。早すぎる。

25:なまえないよぉ~:2016/05/02(月) 18:02:23.10 ID:Th/Z7YN+.net
残念。この人は今の時代に若手だったら
もう少しエッチな漫画を描いてくれたはず。

36:なまえないよぉ~:2016/05/02(月) 18:36:10.97 ID:iHqc4hJ3.net
信じたくないな
あの細い線で描かれる、徹底的に“自分”から眺めた世界が好きだった

今振り返ると、自分が10代の頃好きだった女の子って
結局、吉野朔実のヒロインを現実に探していたのかもしれない

37:なまえないよぉ~:2016/05/02(月) 18:50:32.92 ID:lyL8lNE8.net
合掌
若いのにショック
「少年は荒野をめざす」はよかったなぁ
最近似たタイトルのアニメがあったが気のせいだろう

41:なまえないよぉ~:2016/05/02(月) 19:38:49.87 ID:kc8h/Gf2.net
ショック‼
あの醒めた視線と毒は、他の人には絶対描けない。
すごく読んでたわけではないけど、記憶の技法とか透明人間の失踪とかが印象に残ってる。
あとは、お母さんが教祖様でボタンやファスナー付きの服を着れない男の子の話とか。タイトル思い出せないけど。

42:なまえないよぉ~:2016/05/02(月) 19:41:58.47 ID:0n0716Yz.net
毒もあるけど優しさもある世界だったなあの美しさは余人には出せないものだった
とりあえずジュリエットの卵出すか

44:なまえないよぉ~:2016/05/02(月) 19:56:36.33 ID:scJ3oZWO.net
ジュリエット以降は読まなくなったけれども、
少年は~と、その前に発表したアメリカナイズな作品群が好きだった
カラー絵が独特な美しさでうっとりした

ご冥福をお祈りします

45:なまえないよぉ~:2016/05/02(月) 20:07:27.03 ID:eD9+++3i.net
グールドファンだったから、グールドを聴きながらって本を買ったなぁ。
内容は覚えていないが、ちょっと違う・・と思った記憶がある。
でも綺麗な絵だよね。

period (1) (Ikki comix)
period (1) (Ikki comix)