1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:25:01.26 ID:dkjrd9twa.net
バッキーを拘束する!邪魔したキャプテンは殺す!

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1462235101/
スポンサードリンク
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:26:42.59 ID:cu7Q3u9R0.net
頭にアルミホイル巻いてそう
-as-Iron-Man

7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:27:39.72 ID:GBsT0T6cp.net
スーツは全部捨てた→手だけアイアンスーツ

19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:32:57.22 ID:saatRmPd0.net
>>7
スーツ捨てたったwwwのアイアンマン3でマーク42
今回マーク46だから、捨ててからすでに4着もアーマー作ってるんだよなぁ
しかもハルクバスターとかいう巨大兵器そこに含まれてるし

8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:27:39.92 ID:oHlZJZx70.net
ばっキーのことマジで殺す気やったん?

22:!omikuji33-4【ロ】:2016/05/03(火) 09:34:41.56 ID:tPb4gNn1K.net
>>8
両親との死別から受けた心の傷痕結局なーんにも克服してませんでしたオチで草大繁殖ですよ


マーベル界の赤いバットマン化待った無しwwwwww

10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:28:27.15 ID:iAw/QUan0.net
親の復讐だから当然なんだよなあ

11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:28:49.39 ID:dkjrd9twa.net
ウルトロンもシビルウォーもこいつのせいやぞ

220:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:04:14.94 ID:hm7LNdvEp.net
>>11
アントマンとニューウォリアーズやぞ

15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:31:03.72 ID:oHlZJZx70.net
ファルコン吹き飛ばすシーン完全な八つ当たりだよね

21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:33:16.86 ID:PyEpO+e40.net
>>15
あそこファルコンほんと可哀想やわ
あれ見ても社長好きな奴居るんか?

27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:36:16.27 ID:saatRmPd0.net
>>21
むしろアレは社長が「どのツラ下げて歩み寄ってきとんねん」って気持ちになるのもわかるわ

28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:36:55.17 ID:7AiAkyvfp.net
>>27
でもあれはヴィジョンのせいやろどう考えても

18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:32:24.69 ID:GBsT0T6cp.net
ブラックパンサーの
なんやこいつ……
からの
憎しみの連鎖を断ち切るで
やるわんけ!になるのすき

20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:32:57.33 ID:8BTPg7AUK.net
親の仇や!友達ごと殺すンゴ!
親の仇やけど生きて罪を償わせるンゴ

アヘアヘステロイドマンにボコられる高性能ギプス着るンゴ
ヘリの機銃正面から食らってもビクともしない退魔忍スーツ着るンゴ

引退した社長やぞ
一国の王やぞ

そらキャップも乗り換えるわ

26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:36:13.39 ID:rSjX/wwM0.net
ゴーストライダー「悪夢見せたろか?」

30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:37:41.49 ID:saatRmPd0.net
>>26
なおファンと配給会社に悪夢を見せた模様

32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:38:21.03 ID:8BTPg7AUK.net
ソーが帰ってきて今の有り様見たら呆れソー

33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:38:25.69 ID:5qU/VD2b0.net
ウォーカス「ファルコン狙え」
ヴィジョン「分かったで(額ビーム)」

ファルコンさんは羽失ったらただの生身なんやぞ!(怒)

35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:39:08.25 ID:sEfnSjYZa.net
キャップを有能化する為に無能にさせられる社長かわいそう

41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:40:44.33 ID:H7XHvmCz0.net
バットマンvsスーパーマンといい今年の大作は悉くハズレなんか?

47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:42:28.69 ID:GBsT0T6cp.net
>>41
そっちは結局最後に全く無関係の悪が出てきて仲良く倒しました
やけど
こっちはそう見せかけて最後までキャップ対社長で良かったで

53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:43:31.70 ID:pK0QAXfH0.net
アントマン「アイアンマンは糞って聞いてるぞ」

アイアンマン「お前誰?」

54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:44:00.40 ID:uFrLth/30.net
>>53
そんなのアリかよ

55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:44:00.81 ID:7AiAkyvfp.net
シビルウォは大変面白かった
とくにバッキーがよかった
前回のAOUがうんこすぎて距離置いてたけどまた好きになったわ

56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:44:16.04 ID:uc1uV1Kr0.net
ジビルウォーとかいうお遊び映画
そろそろじゃれ合い辞めて真面目に強敵と戦ってくれませんかね

61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:45:04.81 ID:JIJ3dErD0.net
>>56
次の敵はいよいよサノスやぞ

99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:49:53.31 ID:Y8MEKdCDd.net
>>61
このポーズからして強そうやな

99_1

111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:51:03.71 ID:fhzk1cCxa.net
>>99
ガチればアベンジャーズ全滅も余裕

126:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:53:08.66 ID:GBsT0T6cp.net
>>111
ガチれば宇宙滅ぼすんだよなぁ

59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:44:55.40 ID:GBsT0T6cp.net
キャップ盾返してしもたんやろ?
次の映画はアベンジャー?アイアン4?
どっちにしろ盾ないと高貴な精神()鹿残らんで

65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:45:23.37 ID:Cf7GPywp0.net
>>59
ブラックパンサーにキャップ出るらしいで

68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:45:43.25 ID:uFrLth/30.net
ヴィジョンがたたきつけられるシーンかっこよくてエロい

81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:47:22.44 ID:UImCC0ZG0.net
てか今回株上げたのって陛下と蟻さん以外おる
顔見せのスパイディ除いて

85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:47:42.08 ID:uc1uV1Kr0.net
>>81
バッキー

93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:49:01.04 ID:NEGmL2LW0.net
でも自分の両親殺した犯人が近くにいたらブチ切れてもしゃーないやろ
そいつをかばったキャップはカス

98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:49:50.93 ID:jC3GeqJ1a.net
キャップ「俺らがキスしてるときチラチラ見てただろ」

124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:52:44.03 ID:pK0QAXfH0.net
1番おもろかったのはファルコンの失態をアントマンにバラされたとこやな

127:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:53:09.83 ID:uFrLth/30.net
インフィニティウォーに参戦するアベンジャーズ
アイアンマン
キャプテンアメリカ
ブラックウィドウ
ソー
ハルク
ホークアイ
ファルコン
スカーレット
ガーディアンオブギャラクシー
スパイダーマン
ブラックパンサー
ドクターストレンジ
キャプテンマーベル
まだ弱い

132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:54:22.37 ID:oHlZJZx70.net
>>127
見事にアジア人いないな

139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:54:55.55 ID:pr9sZemUa.net
>>132
スパイダーマンを東映版にすれば…

604:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:49:08.78 ID:jRumW7oxE.net
>>139
チートロボはNG

144:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:55:18.76 ID:pK0QAXfH0.net
社長公私ともにめちゃくちゃな状態やからしゃーない

163:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:57:32.63 ID:/K/tKwTR0.net
>>144
ペッパーに逃げられるわ遺族に責められるわウルトロン作るわ宇宙人見ちゃうわ可哀想

146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:55:28.89 ID:tWfvL27Ga.net
スパイディはどっち側なん?

156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:56:39.43 ID:JIJ3dErD0.net
>>146
社長サイドやで
単独映画でも社長出てくるらしい

179:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:58:52.54 ID:mP6MBDW80.net
アイアンマン3って早過ぎたよな。結局、今回で3のラスト全否定してるし。あんなラストするならトニー引退させないと駄目だろ

198:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:01:53.86 ID:LBKq/aAo0.net
ヘリの離陸を腕力で止めた時のキャップの上腕二頭筋の盛り上がり具合かっこよ杉内

208:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:03:12.01 ID:mqCDzbnP0.net
>>198
順手を逆手に変えるとこ好き

212:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:03:30.80 ID:/K/tKwTR0.net
212_1

30分で5万!

223:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:04:52.45 ID:/nWTm93L0.net
>>212
毎回思うけどこのウロコみたいな衣装キモすぎない?

213:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:03:44.93 ID:/nWTm93L0.net
213_1


カッコイイ

218:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:04:08.18 ID:uFrLth/30.net
>>213
ジャージャービンクス殺害専用マシンほんとすき

243:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:06:55.40 ID:/K/tKwTR0.net
>>213

243_1

222:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:04:44.07 ID:7AiAkyvfp.net
バッキーとサムいいンゴねぇ……

222_1

230:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:05:27.29 ID:pK0QAXfH0.net
>>222
スパイディに遊ばれる模様

229:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:05:22.47 ID:uFrLth/30.net
今回の社長はスパイダーシグナルを作ったところが一番
ちゃんと、信用してあげてるんやなって…

241:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:06:37.52 ID:AtarN36Ld.net
とりあえずアイアンマン三作とキャップ二作とハルクとソー二作とアベンジャーズ二作とアントマン観とけばいいの?

249:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:07:44.16 ID:3fKwf6oGa.net
>>241
最悪アベ2とキャップ2だけでセーフ

253:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:08:11.72 ID:pK0QAXfH0.net
>>241
ハルクとソーは別に

270:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:10:29.22 ID:pK0QAXfH0.net
あの世界の市民命がいくつあっても足らんな

278:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:11:53.35 ID:aDvFGllk0.net
ホームズいけるやん

278_1
278_2

299:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:14:47.23 ID:aDvFGllk0.net
ダウニーJr.ってこの後も出続けるの?
降りるとか言ってなかった?

312:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:15:50.91 ID:71bcIYQ70.net
>>299
なんだかんだで続編に乗り気

313:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:15:52.18 ID:/nWTm93L0.net
社長がドラック中毒になっちゃう展開でええやん
中の人はドラック中毒者の演技に定評あるし

320:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:16:31.06 ID:mP6MBDW80.net
>>313
演技?

318:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:16:24.11 ID:MuEgSy+Ap.net
アベンジャーズ3ってあんの?

336:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:18:23.98 ID:71bcIYQ70.net
>>318
2018年にパート1やって2019年にパート2

323:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:16:35.72 ID:VYTryR17a.net
アントマンはもう喋るだけで面白いからズルい

328:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:17:28.40 ID:BbEOaZQIa.net
アントマン気になるけど見た方が良い?
ギャラクシーも未見

332:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:17:57.37 ID:gCZFvL4L0.net
>>328
どっちも面白いから見るんやで

S.H.フィギュアーツ キャプテン・アメリカ (シビルウォー) アイアンマン マーク46 約155mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
S.H.フィギュアーツ キャプテン・アメリカ (シビルウォー) アイアンマン マーク46 約155mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア