446_1
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 06:55:42.15 ID:iAY5a+qw0.net
なんやねんあれ…

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1463090142/
スポンサードリンク
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 06:58:11.67 ID:Bw9I4Fzmp.net
うまく言えんがなんか下手くそ
絵じゃなくて台詞とか

17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:01:02.96 ID:LGKZjtQHd.net
なんで岸本じゃないの?

532:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:19:17.21 ID:YDYW0ToWd.net
や岸N1

532_1
532_2
532_3
532_4
532_5

19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:01:18.28 ID:5V0nzFTYd.net
正直めっちゃ面白いと思った

21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:01:49.31 ID:4NdzjFDBp.net
今のジャンプじゃ上位やぞ

27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:02:31.36 ID:SsIih9t2d.net
ヒナタがブサイクすぎる
誰やねんあれ

36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:04:14.73 ID:/qeE/IUD0.net
ボルトが何度も「これは俺の物語だ」っていってたのはメタファーもあるとおもうんだよね
だから「ナルトはこうだったのに~」ってのはナンセンスだとおもうわ

375:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:53:12.26 ID:nvFCXmwC0.net
>>36
ff10かな

38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:04:37.74 ID:0+FD7Jth0.net
作画担当が19年前に描いたヤツ

38_1
38_2
38_3

48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:07:10.64 ID:lj7hwEusM.net
>>38
これ当時相当話題になってたなのになあ

52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:08:24.32 ID:uFH6GHyKd.net
52_1

いうほど変か?

66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:10:47.09 ID:YW2kya+Hd.net
>>52
ナルトがゴム印で彫ったような絵柄やな

69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:11:16.78 ID:b+3f3wdq0.net
てかあのレベルの最強2人が殺されるってありえんやろそんでまた何かと戦ってるとかNARUTOの話意味なくなるやん

86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:13:40.13 ID:sE1oWv7L0.net
そもそもなんでアシが描いとるんや

90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:14:30.90 ID:kzQ/6lxY0.net
>>86
作者がもう描きたくないからに決まってるやん

95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:15:09.76 ID:CPJ15dMTd.net
95_1

サスケキモすぎワロタ

102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:16:00.34 ID:sE1oWv7L0.net
>>95
ハリポタのスネイプみたくなっとる

121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:17:41.34 ID:bVIxKH3Wa.net
121_1

ヒナタが一番酷いわ
顔も髪型も体型も違うやんけ

130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:19:06.72 ID:2rYj0UFI0.net
月一連載で映画の焼き回しってアホちゃう?

143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:20:22.72 ID:7ohoxwJw0.net
>>130
円盤出るから宣伝兼ねてるんやろ

139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:19:44.86 ID:YVbqA5th0.net
139_1

144:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:20:29.37 ID:ozP/Fc3qa.net
岸本聖史と岸本斉史
どっちが兄貴で弟なんかもうわかんねぇな

163:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:22:40.77 ID:SJq5ebDE0.net
>>144
斉史が岸影で聖史が弟影

369:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:51:47.48 ID:DBEGKLDIK.net
メジャー2はそこそこ面白いのにね…

391:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:55:06.31 ID:TVaMbWisM.net
>>369
本人が描いてるからな
絵が活きてる

384:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:54:23.01 ID:EzhdcsLKa.net
続編で前作主人公無残に殺したり、不幸にするのやめてくださいよ
殺すぞムカつくんじゃ

385:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:54:29.21 ID:od/hYn440.net
岸本「ずっと温めてきた内容。NARUTOより絶対面白いです」


  マ   リ   オ

446:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:03:48.90 ID:YDYW0ToWd.net
岸本の弟はナルトスの才能ありそう

446_1

464:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:06:55.97 ID:vAI6zBX0a.net
>>446
やっぱ絵にてるな

470:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:07:51.93 ID:gtcENccI0.net
>>464
寄せてるだけやろ

481:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:09:43.74 ID:SJq5ebDE0.net
忍界大戦のエドテンバトルは斬新っちゃ斬新やったな
公式接待バトルとか

519:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:15:48.60 ID:YDYW0ToWd.net
>>481
まあ岸本もこう言ってるしな
「『ペイン編』以降、重要なストーリー上の問題として、ナルトが敵を“自分と同じ人間”として捉えて、
ただ殴って殺して決着をつけるのとは違うやり方を探すようになった。」
「『分かり合える』と信じているナルトが単に相手を殺すことは出来ないので、
そこで“穢土転生”という本来死んだはずの人間をゾンビのように復活させるというある種の荒行が出てきたんです。
僕の中で穢土転生は『生き返る』のではなく、あくまで死んでいるキャラクターなんです」
http://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Cinemacafe_27837/

533:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:19:54.04 ID:SJq5ebDE0.net
>>519
「ワシの使う○○には気を付けろォ!」「ワシの弱点は○○で○○されたら死ぬぞォ!」
こんなん草生えますわ

553:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:24:20.38 ID:phZdotG3a.net
>>533
ここすきやけどな
敵にも心残っとる感じで
それでも尚強いという

498:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:12:56.94 ID:Z0BOOChF0.net
叩くなら岸本やなくて集英社叩けや

【PS4】GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-
【PS4】GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-