1: 超竜ボム(東日本)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 03:34:05.19 ID:JsLTkbls0.net
ゲーム機大手の任天堂が映画事業に参入するため、世界の複数の制作会社と提携交渉をしていることがわかった。映画事業でキャラクタービジネスを強化し、
ゲーム人口の増加を狙う。数年後には「スーパーマリオブラザーズ」など人気ゲームが題材の3Dアニメが見られるかもしれない。
君島達己社長が朝日新聞の単独インタビューに答えて明らかにした。任天堂はこれまで、キャラクターを使う権利を制作会社に与え、
使用料を得る形で映画づくりにかかわってきた。君島社長は「できるだけ自分たちでやっていきたい」と述べ、単体で成り立つビジネスにしていく方針だ。
日本だけでなく米国など世界市場を意識しており、第1作は2~3年後の完成をめざす。映画だけでなく、
家庭向けビデオ作品を世界各国で販売することも検討しているという。
作品の内容は明らかにしていないが、「マリオ」や「ゼルダの伝説」の主人公「リンク」など、世界で人気の高いゲームのキャラクターが登場する3Dアニメ映画が有力だ。
http://www.asahi.com/articles/ASJ4Z0R76J4YPLFA002.html
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1463337245/
ゲーム機大手の任天堂が映画事業に参入するため、世界の複数の制作会社と提携交渉をしていることがわかった。映画事業でキャラクタービジネスを強化し、
ゲーム人口の増加を狙う。数年後には「スーパーマリオブラザーズ」など人気ゲームが題材の3Dアニメが見られるかもしれない。
君島達己社長が朝日新聞の単独インタビューに答えて明らかにした。任天堂はこれまで、キャラクターを使う権利を制作会社に与え、
使用料を得る形で映画づくりにかかわってきた。君島社長は「できるだけ自分たちでやっていきたい」と述べ、単体で成り立つビジネスにしていく方針だ。
日本だけでなく米国など世界市場を意識しており、第1作は2~3年後の完成をめざす。映画だけでなく、
家庭向けビデオ作品を世界各国で販売することも検討しているという。
作品の内容は明らかにしていないが、「マリオ」や「ゼルダの伝説」の主人公「リンク」など、世界で人気の高いゲームのキャラクターが登場する3Dアニメ映画が有力だ。
http://www.asahi.com/articles/ASJ4Z0R76J4YPLFA002.html
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1463337245/
スポンサードリンク | |
5: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 03:43:57.94 ID:PaA62Did0.net
メディアミックスってライト層に媚びてゲームの価値を損なうだけだし
反吐が出るよね
6: エルボーバット(空)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 03:45:38.12 ID:tr7a+jCQ0.net
マリオの映画はやめとけ
スプラトゥーンなら良さそう
9: カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 03:49:19.53 ID:ANShOUto0.net
ゲームを3Dアニメにしたものは全部こけてるのしらんのか?
そこをわかってないとだめよ
むしろ山内社長の一代記を見たい
映画じゃなくドラマでもいいぞ
何なら朝ドラでも
これはやめた方がいいわ
失敗するぞ
スクウェアは映画事業で失敗して
野村FFばかりになったんだからな・・・
15: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 04:01:06.59 ID:LLaRMzik0.net
兄弟が脂ぎったマジモンの配管工でクッパがオールバックのオッサンだったのは覚えてる
18: バックドロップホールド(禿)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 04:06:50.10 ID:vcPDTXXu0.net
マリオはやめた方がよさそう
メトロイドもそうだけど細かく描くとかえってつまらなくなるんじゃないかな
スプラトゥーンならいいかもしれん
やったことないけどボスが風変わりなんだよね?
エヴァの使徒みたいでええやん
24: 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 04:14:08.58 ID:FSV/PTvO0.net
スーパースコープが20年以上の時を経て復活するのか
26: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 04:15:14.44 ID:GVUx6ZBv0.net
絶対コケるでしょ
28: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 04:15:50.67 ID:iVXXGdWc0.net

40: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 04:31:32.26 ID:Xgrppt1H0.net
ストーリーならピクミンかな
映画じゃないならどうぶつの森だと長期的に作れそう
声の表現が難しいかもしれんが
スクウェアが映画で失敗して、会社傾いてた気がする。
よく覚えてないけど
おまえらもっとスターフォックスの話もしろよ
48: トペ スイシーダ(禿)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 04:51:27.19 ID:g/8tPoD60.net
マリオは既に映画化されてるぞ
![スーパーマリオ 魔界帝国の女神 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51uv9MmnAzL.jpg)
ロードオブザリングのクオリティでファイアーエムブレム映画化しよう
82: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 07:12:59.56 ID:IYePKaD70.net
マリオカートならフランス人がもうやってたな(´・ω・`)
機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY (メーカー特典なし) [Blu-ray]
メディアミックスってライト層に媚びてゲームの価値を損なうだけだし
反吐が出るよね
6: エルボーバット(空)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 03:45:38.12 ID:tr7a+jCQ0.net
マリオの映画はやめとけ
スプラトゥーンなら良さそう
9: カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 03:49:19.53 ID:ANShOUto0.net
ゲームを3Dアニメにしたものは全部こけてるのしらんのか?
そこをわかってないとだめよ
111: ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 08:43:03.88 ID:k0oZo7OS0.net
>>9
FF7のやつは成功したけど?
10: ときめきメモリアル(空)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 03:50:43.69 ID:JQYMLdfD0.net>>9
FF7のやつは成功したけど?
むしろ山内社長の一代記を見たい
映画じゃなくドラマでもいいぞ
何なら朝ドラでも
14: フライングニールキック(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 03:59:16.05 ID:FFqcGjMO0.net
>>10
アウトロー過ぎて放送出来ねえだろw
13: 河津落とし(北海道)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 03:54:30.72 ID:IxU3LnOe0.net>>10
アウトロー過ぎて放送出来ねえだろw
これはやめた方がいいわ
失敗するぞ
スクウェアは映画事業で失敗して
野村FFばかりになったんだからな・・・
15: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 04:01:06.59 ID:LLaRMzik0.net
兄弟が脂ぎったマジモンの配管工でクッパがオールバックのオッサンだったのは覚えてる
18: バックドロップホールド(禿)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 04:06:50.10 ID:vcPDTXXu0.net
マリオはやめた方がよさそう
メトロイドもそうだけど細かく描くとかえってつまらなくなるんじゃないかな
スプラトゥーンならいいかもしれん
やったことないけどボスが風変わりなんだよね?
エヴァの使徒みたいでええやん
24: 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 04:14:08.58 ID:FSV/PTvO0.net
スーパースコープが20年以上の時を経て復活するのか
26: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 04:15:14.44 ID:GVUx6ZBv0.net
絶対コケるでしょ
28: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 04:15:50.67 ID:iVXXGdWc0.net

40: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 04:31:32.26 ID:Xgrppt1H0.net
ストーリーならピクミンかな
映画じゃないならどうぶつの森だと長期的に作れそう
声の表現が難しいかもしれんが
42: キングコングラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 04:36:50.03 ID:AsunqipD0.net
>>40
どうぶつの森はもう映画あるで
43: ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 04:38:13.73 ID:s1vZl0kM0.net>>40
どうぶつの森はもう映画あるで
スクウェアが映画で失敗して、会社傾いてた気がする。
よく覚えてないけど
73: 16文キック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 06:46:20.65 ID:9NbJjYQw0.net
>>43
またやるで
46: エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 04:46:56.48 ID:Oo69D5KP0.net>>43
またやるで
おまえらもっとスターフォックスの話もしろよ
48: トペ スイシーダ(禿)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 04:51:27.19 ID:g/8tPoD60.net
マリオは既に映画化されてるぞ
![スーパーマリオ 魔界帝国の女神 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51uv9MmnAzL.jpg)
49: イス攻撃(群馬県)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 04:56:44.83 ID:Riq9uj2c0.net
>>48
そう言う話じゃない、ゲームの映画化なら他社ゲームにもたくさんある
この話は任天堂が映画製作事業に参入ってことだろ
62: キングコングラリアット(京都府)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 06:32:52.69 ID:6vFG7Tmr0.net>>48
そう言う話じゃない、ゲームの映画化なら他社ゲームにもたくさんある
この話は任天堂が映画製作事業に参入ってことだろ
ロードオブザリングのクオリティでファイアーエムブレム映画化しよう
82: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 07:12:59.56 ID:IYePKaD70.net
マリオカートならフランス人がもうやってたな(´・ω・`)
機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY (メーカー特典なし) [Blu-ray]
![機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY (メーカー特典なし) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51LRrwL0J%2BL.jpg)