m_ONE20PIECE012-1da86
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:56:32.71 ID:TGYFo/9k0.net
ぼくひでが実質No.1という事実

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1468014992/
スポンサードリンク
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:58:07.40 ID:BLNNpY7A0.net
ハイキューに決まってんだろ売上見て来いや

13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:58:34.82 ID:FYtMKZV+0.net
ハイキューって腐女子漫画って認識しかないわ

14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:58:45.44 ID:cRXJNsPHd.net
ブリーチ「ワイ切られるンゴ…」
銀魂「ワイ終わるンゴ」
トリコ「ワイも終わるンゴ」

どうなんのジャンプ

15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:59:06.61 ID:JwUbQzyjp.net
ジャンプ三本柱

ワンピース、ナルト、ブリーチ

ワンピース、ナルト、トリコ

ワンピース、トリコ、暗殺

ワンピース、ヒロアカ、

16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:59:21.40 ID:lEdUIr1k0.net
ソーマとトリガーしかない

17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:59:22.95 ID:s75STHcsd.net
ブラクロ来年アニメ化で看板はるぞ

25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:00:19.77 ID:KzN5/FYy0.net
三ヶ月でアニメ終わるヒーローはいかんでしょ

31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:02:11.99 ID:f29EGYiU0.net
>>25
2期も日5でやれるんかねえ…
視聴率もハイキューに完敗したらしいし深夜MX行きになる可能性も十分あるよな

27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:01:11.13 ID:TGYFo/9k0.net
ワンピースが終わったらと思うとゾッとするな
ワンピナルト鰤とあとハンタもやってた頃の安定感よ

35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:02:58.16 ID:PP2I7pKBd.net
一年アニメ放送しない漫画に看板は与えられねーわ

37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:03:04.29 ID:1zvO/Nkf0.net
ぼくひでが雑魚なせいやな
ナルトぐらいになれよ

43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:04:01.17 ID:vaTnesNk0.net
>>37
BLEACHにすら絶対なれんわ
全盛期トリコになれたら良いほうやろ

61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:06:17.47 ID:RCJHr+ypa.net
僕ひでってせいぜいリボーンレベルやろ
看板になるような漫画じゃない

82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:10:40.69 ID:92SONhJCa.net
>>61
一応4年間アニメを放送したリボーンを比べるのは
単行本の売り上げは知らないけど

63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:06:32.23 ID:BT/YcVFrd.net
血を入れ替えられるチャンスやん
ジャンプとサンデーはエースで4番がおるから安心していくらでも冒険できるで

78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:10:19.95 ID:km9yuF8o0.net
コナンはまだ1エピソードが短いし単発でも見れるけどワンピは長いしつながってるしで少年向けと言いつつ全然少年に優しくないのによく人気保ってられるよな

106:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:14:15.57 ID:mxlmBe8C0.net
>>78
ハンタとか急に始まっても今のガキストーリーわからんやろな

114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:15:02.36 ID:km9yuF8o0.net
>>106
ハンタはおっさん向けだからセーフ

115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:15:13.37 ID:7lTwECau0.net
>>78
古参を繋ぎ止めてるだけだけど元の数が凄いからそれでもダントツで売上凄いんやろ

116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:15:25.53 ID:oBDocpLH0.net
そのワンピも展開グダってきてるし、休載増えてるからな。頂上決戦辺りで燃え尽きた感は凄い

133:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:18:23.26 ID:U7qZkgFa0.net
コロコロってほんま凄いよな
ターゲットが明確に小学生までで中学生になったら卒業してな~ってスタイルを崩さずに成功しとるから

138:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:20:01.64 ID:gWPSQzNX0.net
>>133
死亡寸前だったのに妖怪ウォッチがヒットして歴代最高の部数発行しとるからなぁ
何があるのか分からんのが雑誌やね

172:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:26:24.04 ID:kP6ZI4vl0.net
ハンターあそこで休載はないやろ…
せっかくクラピカの戦闘久々に見られると思ったのに

191:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:28:34.50 ID:hmu6uLAs0.net
男でハイキュー面白いと思ってる奴いるんか?

202:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:30:45.43 ID:nGdA7m1Wr.net
>>191
いないであの売り上げは無理やろ

197:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:29:38.19 ID:XXYQhrfu0.net
ここまで背すじをピン!と無し
やばない?

204:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:30:50.07 ID:km9yuF8o0.net
>>197
今ちょっとおもろいで
話広げる余地が無いけど

244:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:35:42.02 ID:kP6ZI4vl0.net
銀魂も終わる終わる詐欺が終わって、正式に終了決定って事でええんか?

255:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:37:54.10 ID:6c816bDn0.net
>>244
今まで散々迂回してきた話に決着付けつつあるから遠くはないやろ
ただ一方で実写映画とかやろうとしてるしようわからん

249:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:37:01.28 ID:XXYQhrfu0.net
ニセコイ終わるからゆらぎ荘は安泰ってことでええか?

274:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:40:20.85 ID:LE8abNsUa.net
>>249
1巻で単行本もうすでに10万部超えたみたいだから安定コースに入った
ここ2~3年なら僕ひでとソーマ以来くらい

280:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:41:09.69 ID:fw0M53Vaa.net
他の週刊誌に抜かれたろ糞つまらん

294:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:43:10.22 ID:dYCftQIR0.net
>>280
少年誌は全部死んでるからセーフ

300:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:43:36.60 ID:2mhDoqbXd.net
ちょっと前までは1番面白い週刊誌はモーニングだと思ってたけど最近つまんなくなってきた
今は何やろ

318:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:46:12.21 ID:kP6ZI4vl0.net
>>300
男塾やってる漫画ゴラクが至高やで

356:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:51:43.43 ID:9yYadDk8K.net
>>334
酒!寿司!麻雀!金融!

303:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:44:06.40 ID:lTbMVkMI0.net
ソーマ累計1000万いったんやな
結構と売れとるやん

338:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:49:31.21 ID:drBvhWoT0.net
近々終わりそうなの除くと
1976 こち亀


1997 ワンピース

2012 ハイキュー 斉木 ソーマ
2013 ワートリ 磯部
2014 日の丸 僕ヒデ
2015 ブラクロ 背筋 ものの歩 サモナー
2016 ゆらぎ荘 鬼滅 たくあん

こうなる

ULTRAMAN(8) (ヒーローズコミックス)