
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:52:54.30 ID:WTJVO4UJa.net
2016年春期放送開始TVアニメ 1巻ランキング
*8,877 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
*8,504 ハイスクール・フリート
*8,459 Re:ゼロから始める異世界生活
*8,096 文豪ストレイドッグス
*7,512 甲鉄城のカバネリ
*5,447 僕のヒーローアカデミア
*3,728 SUPER LOVERS
参考
Charlotte *8,951
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1468327974/
スポンサードリンク | |
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:53:17.00 ID:YkpxmEIl0.net
はいふりやるやん
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:54:32.17 ID:hVbkwTrr0.net
シャーロットもつまらなかったな
でもそれ以下と言われて納得の面子
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:54:47.13 ID:TrMG9zAe0.net
カバネリ売れすぎ
もっと売れるべき作品あるやろ
クロムクロが3万いくから震えて眠れ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:56:08.50 ID:xhVvhN1la.net
これで爆死扱いされるシャーロットってなんなの?
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:56:43.83 ID:8NnM6OzW0.net
はいふりが売れたのが最大の謎、迷家ぐらいのスッカラカンやったやん
rewriteってシャーロットより面白いの?シャーロットより売れそう?
大正義マクロスがまだやん
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:01:19.40 ID:ycmqNvfK0.net
ほんで大本命迷家はどうなりましたか?
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:01:52.38 ID:fXfucEWA0.net
マクロスΔの1stアルバムが初週7.8万枚で月曜日で8万枚超えたらしい
円盤はどれだけいくかな
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:01:56.18 ID:Ubp4+E/S0.net
シャーロットはタイムリープまではまだ何とか見れた
あそこからは穴だらけのゴミストーリー
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:03:05.94 ID:esPulidp0.net
やってる事はなんも変わらんのに
はいふり叩いてガルパン持ち上げてるガイジ共には草生えるわ
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:03:53.27 ID:u45SfJCL0.net
ヒロアカの売り上げは合格点なのか?
出来は良かったからそこそこは売れると思ったけど
名前忘れたけど
結婚してやんよのゴミアニメも爆売れだったし
鍵信者ってバカしかいないの?
売り上げはともかくダンまち以降1年以上も話題性のある深夜アニメがない
明らかに衰退してるな
シャーロットは面白いから批判がある
んやから
マクロスのアルバム余裕で15万くらいいきそうじゃね?
それで円盤1万とかだったら逆に凄いな
リゼロ見てるやつは今すぐ切腹しろ
ふらいんぐうぃっち売れんのか。悲しいなぁ
っていうかrewriteってkeyアニメなのに空気過ぎないか?大丈夫?
マクロスF売れたのは完全に種のおこしたロボブームのおこぼれやからな
音楽も菅野ちゃうし今回は1万越えられたら成功っていうレベルでしか売れんと思う
108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:10:27.87 ID:2EIOz/rtM.net
不景気やね
マクロスΔ 01 [Macross Delta 01] (特装限定版) (LIVEチケット優先先行抽選申込券封入) [Blu-ray]
はいふりやるやん
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:54:32.17 ID:hVbkwTrr0.net
シャーロットもつまらなかったな
でもそれ以下と言われて納得の面子
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:54:47.13 ID:TrMG9zAe0.net
カバネリ売れすぎ
もっと売れるべき作品あるやろ
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:55:56.52 ID:UVHC3u5v0.net
>>10
売れるべき作品なんてない
売れてほしかった作品はあっても
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:55:14.56 ID:Pa65qgVe0.net>>10
売れるべき作品なんてない
売れてほしかった作品はあっても
クロムクロが3万いくから震えて眠れ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:56:08.50 ID:xhVvhN1la.net
これで爆死扱いされるシャーロットってなんなの?
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:56:43.83 ID:8NnM6OzW0.net
はいふりが売れたのが最大の謎、迷家ぐらいのスッカラカンやったやん
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:58:47.48 ID:DaISsHr7r.net
>>23
まあいろいろと使ってる金が違うやろうし
どんだけ儲けでてるかは知らんけど
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:58:30.26 ID:vrkiObFia.net>>23
まあいろいろと使ってる金が違うやろうし
どんだけ儲けでてるかは知らんけど
rewriteってシャーロットより面白いの?シャーロットより売れそう?
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:59:39.72 ID:Lu15yfgdQ.net
>>28
原作やらんとただの美少女動物園
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:59:40.95 ID:vAKUeEFb0.net>>28
原作やらんとただの美少女動物園
大正義マクロスがまだやん
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:01:19.40 ID:ycmqNvfK0.net
ほんで大本命迷家はどうなりましたか?
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:01:52.38 ID:fXfucEWA0.net
マクロスΔの1stアルバムが初週7.8万枚で月曜日で8万枚超えたらしい
円盤はどれだけいくかな
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:01:56.18 ID:Ubp4+E/S0.net
シャーロットはタイムリープまではまだ何とか見れた
あそこからは穴だらけのゴミストーリー
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:03:05.94 ID:esPulidp0.net
やってる事はなんも変わらんのに
はいふり叩いてガルパン持ち上げてるガイジ共には草生えるわ
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:03:53.27 ID:u45SfJCL0.net
ヒロアカの売り上げは合格点なのか?
出来は良かったからそこそこは売れると思ったけど
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:05:07.99 ID:mZ/2JsCy0.net
>>63
ヒロアカはイベチケが強すぎるからやしなあ
67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:04:40.80 ID:Nk3RwsL70.net>>63
ヒロアカはイベチケが強すぎるからやしなあ
名前忘れたけど
結婚してやんよのゴミアニメも爆売れだったし
鍵信者ってバカしかいないの?
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:05:43.76 ID:Ae5tcihK0.net
>>67
本人達は満足してるから無問題っぽいんだよなぁ
正直ガルデモのアルバムだけやな存在価値は
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:04:57.99 ID:RyBYeC3x0.net>>67
本人達は満足してるから無問題っぽいんだよなぁ
正直ガルデモのアルバムだけやな存在価値は
売り上げはともかくダンまち以降1年以上も話題性のある深夜アニメがない
明らかに衰退してるな
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:05:54.06 ID:iC81COsQ0.net
>>68
だんまちって最初期に紐が話題になっただけちゃうのか
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:05:43.39 ID:bJulWM8G0.net>>68
だんまちって最初期に紐が話題になっただけちゃうのか
シャーロットは面白いから批判がある
んやから
90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:08:36.13 ID:8wnNw0jlK.net
>>73
面白かったのは一話だけやろ
あとはひっどいで
>>73
面白かったのは一話だけやろ
あとはひっどいで
120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:11:41.84 ID:xhVvhN1la.net
>>90
いやそんな酷いアニメに春アニメ全て勝てないとかやばくない?
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:06:47.60 ID:Y0a0U5Ov0.net>>90
いやそんな酷いアニメに春アニメ全て勝てないとかやばくない?
マクロスのアルバム余裕で15万くらいいきそうじゃね?
それで円盤1万とかだったら逆に凄いな

106:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:10:07.90 ID:SRJP0llI0.net
>>83
1万売れればまあまあやろ
アニメはテレビで見れるけどCDは買わないと聴けないし
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:08:36.39 ID:yXvhgoFu0.net>>83
1万売れればまあまあやろ
アニメはテレビで見れるけどCDは買わないと聴けないし
リゼロ見てるやつは今すぐ切腹しろ
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:09:20.79 ID:PZtZTcn/0.net
>>91
いうても最新話の青い子は見る価値あったで
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:08:50.89 ID:QWl7O6oW0.net>>91
いうても最新話の青い子は見る価値あったで
ふらいんぐうぃっち売れんのか。悲しいなぁ
122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:12:02.30 ID:DaISsHr7r.net
>>92
あの放送時間で3000越えてりゃそこそこやろ
93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:08:53.81 ID:7zPdBR9Za.net>>92
あの放送時間で3000越えてりゃそこそこやろ
っていうかrewriteってkeyアニメなのに空気過ぎないか?大丈夫?
115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:11:06.60 ID:u45SfJCL0.net
>>93
そりゃrewrite自体key信者も酷評してる上に全盛期の最後の持ち駒プラネタリアン被せてきてるし
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:09:06.17 ID:hxgmoAAl0.net>>93
そりゃrewrite自体key信者も酷評してる上に全盛期の最後の持ち駒プラネタリアン被せてきてるし
マクロスF売れたのは完全に種のおこしたロボブームのおこぼれやからな
音楽も菅野ちゃうし今回は1万越えられたら成功っていうレベルでしか売れんと思う
108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:10:27.87 ID:2EIOz/rtM.net
不景気やね
マクロスΔ 01 [Macross Delta 01] (特装限定版) (LIVEチケット優先先行抽選申込券封入) [Blu-ray]
![マクロスΔ 01 [Macross Delta 01] (特装限定版) (LIVEチケット優先先行抽選申込券封入) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51M--LkI9mL.jpg)