
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:07:42.31 ID:HDEw5FXtp.net
ロスチル編全カットってマジなのですか?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1468879662/
スポンサードリンク | |
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:08:39.03 ID:pWXSLtRr0.net
全体的にショボい
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:09:30.64 ID:6p7CGSYZ0.net
別物だと思って見てるがまーなんとも言えん微妙さ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:12:07.79 ID:nxVijGib0.net
今やってるアニメって20年ぐらい前にやってた剣風伝奇の続編って事でええんか?
グリフィスの受肉飛ばして次からクシャーンやぞ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:13:30.83 ID:pWXSLtRr0.net
出来が悪いから平沢曲が浮いてるんだよなあ
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:15:23.29 ID:0hF+GaGeK.net
なんか次回予告かっこいいから好きやわ
作画とか話とか知らん(白目)
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:15:41.08 ID:rh745wIWa.net
ちょいちょい入る絵のクオリティ好き
OP好き
CGは鳴れた
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:19:02.81 ID:70Mktd9pd.net
全体的にテンポが変
早すぎのとことだれるとこがある
とりあえず水原さん見たさに見る
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:19:56.13 ID:v3TvTWnL0.net
パックの声優変えてクレメンス
画力がウリの原作なのにガバガバCGのアニメを観る気はしませんわ
漫画読んでるやつおる?
今32巻くらい?なんやけどこれもしかしてここから盛り上がるとこないんか?
鷹の団編からくっそつまらん
旧アニメはあんまり動かんけどあっちのほうが好きやったわ
ベルセルク無双 【GAMECITYオンラインショッピング & Amazon.co.jp限定特典】シールケ (海賊落書きVer.) コスチュームダウンロードシリアル メール配信 (初回封入特典(キャスカ(水浴びVer.)コスチュームダウンロードシリアル) 同梱)
全体的にショボい
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:09:30.64 ID:6p7CGSYZ0.net
別物だと思って見てるがまーなんとも言えん微妙さ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:12:07.79 ID:nxVijGib0.net
今やってるアニメって20年ぐらい前にやってた剣風伝奇の続編って事でええんか?
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:14:20.24 ID:0hF+GaGeK.net
>>10
声優から考えるにちゃうぞ
ちょっと前にやってた大コケ3DCG映画の続きやろ
>>10
声優から考えるにちゃうぞ
ちょっと前にやってた大コケ3DCG映画の続きやろ
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:17:08.33 ID:nxVijGib0.net
>>14
ああ、あれか
2作目までみたけどそんなコケたんか
>>14
ああ、あれか
2作目までみたけどそんなコケたんか
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:20:45.29 ID:0hF+GaGeK.net
>>20
大コケは言い過ぎかもしれんが成功はしてないのは確かやないかな
予算馬鹿みたいにかけてたっぽいし
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:12:31.81 ID:evmFwwy10.net>>20
大コケは言い過ぎかもしれんが成功はしてないのは確かやないかな
予算馬鹿みたいにかけてたっぽいし
グリフィスの受肉飛ばして次からクシャーンやぞ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:13:30.83 ID:pWXSLtRr0.net
出来が悪いから平沢曲が浮いてるんだよなあ
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:15:23.29 ID:0hF+GaGeK.net
なんか次回予告かっこいいから好きやわ
作画とか話とか知らん(白目)
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:15:41.08 ID:rh745wIWa.net
ちょいちょい入る絵のクオリティ好き
OP好き
CGは鳴れた
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:19:02.81 ID:70Mktd9pd.net
全体的にテンポが変
早すぎのとことだれるとこがある
とりあえず水原さん見たさに見る
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:19:56.13 ID:v3TvTWnL0.net
パックの声優変えてクレメンス
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:21:44.40 ID:0hF+GaGeK.net
>>30
貴重なグダぽよ成分消すとか無能か?
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:22:30.91 ID:L3Fn5m2S0.net>>30
貴重なグダぽよ成分消すとか無能か?
画力がウリの原作なのにガバガバCGのアニメを観る気はしませんわ
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:23:48.89 ID:nxVijGib0.net
>>35
三浦健太郎の画力をそのままアニメにしたらスタッフ何人過労死するんやろ
>>35
三浦健太郎の画力をそのままアニメにしたらスタッフ何人過労死するんやろ
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:26:19.32 ID:0hF+GaGeK.net
>>37
原作が偉大すぎてアカンな
ファンもあの原作基準やから目が肥えまくっとるから何やっても不満やろうし
つまりアニメ化するだけ無駄なんやな
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:23:29.04 ID:kQIMMw3I0.net>>37
原作が偉大すぎてアカンな
ファンもあの原作基準やから目が肥えまくっとるから何やっても不満やろうし
つまりアニメ化するだけ無駄なんやな
漫画読んでるやつおる?
今32巻くらい?なんやけどこれもしかしてここから盛り上がるとこないんか?
鷹の団編からくっそつまらん
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:25:11.80 ID:U4p8a8aZp.net
>>36
リッケルトメインになってきたらおもろいぞ
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:24:30.67 ID:pWXSLtRr0.net>>36
リッケルトメインになってきたらおもろいぞ
旧アニメはあんまり動かんけどあっちのほうが好きやったわ
ベルセルク無双 【GAMECITYオンラインショッピング & Amazon.co.jp限定特典】シールケ (海賊落書きVer.) コスチュームダウンロードシリアル メール配信 (初回封入特典(キャスカ(水浴びVer.)コスチュームダウンロードシリアル) 同梱)
