
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:34:32.71 ID:KimuJVVj0.net
クワトロ、フルフロンタル、デュランダル、コマンダーサザビー
糞のナレーター、赤井秀一とか
いろいろできるんだよなあ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1477834472/
スポンサードリンク | |
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:35:32.48 ID:/h83IgZ2a.net
ディスカバリーで宇宙番組のナレーションしてたときの棒ぶりよ
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:37:03.90 ID:CtPfpFIXa.net
ちげーから
音響監督とかがシャアの声を求めて池田を起用するんやで
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:37:23.22 ID:TsUZ7DILM.net
監督「シャアの声でやってよw」
しゃーない
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:38:54.91 ID:Y1z28cAc0.net
シャンクスはものすごい違和感ある
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:39:27.28 ID:MWM6K4FF0.net
ヒコ清十郎
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:39:50.69 ID:/h83IgZ2a.net
言うても古谷も全部星飛雄馬の延長だよね
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:40:21.61 ID:yZsPa4UZ0.net
昔のSDガンダムじゃコミカルな演技もできてたぞ
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:41:18.17 ID:QlW5smYWd.net
アムロは車番組のナレーションとかやってるのに
ハンターのカイトは絶許
もうジジイキャラにしか見えんくなった
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:41:54.38 ID:C1ynwzRs0.net
アムロはユンピョウあるからええやん
若本の方がひどいぞ
ロイエンタール時代の声はもう出せへんのかな
ジェットリーの吹き替えもシャアよ声を求められてんの?
誰やねんキャスティングした無能は
80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:45:17.96 ID:ziKZWUKV0.net
池田秀一が主人公の声やってるスナイパーのゲームあったよな
古参の中でも大塚だけ声分けすごいわ
メディックの声とか気づかなかったで
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:48:42.50 ID:VU3WnlsR0.net
この人は純粋に演技が下手なだけ
同じ声なのは別にええ
古谷の方が声変えられないんだよなぁ
ディスカバリーで宇宙番組のナレーションしてたときの棒ぶりよ
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:37:03.90 ID:CtPfpFIXa.net
ちげーから
音響監督とかがシャアの声を求めて池田を起用するんやで
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:37:23.22 ID:TsUZ7DILM.net
監督「シャアの声でやってよw」
しゃーない
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:38:54.91 ID:Y1z28cAc0.net
シャンクスはものすごい違和感ある
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:39:27.28 ID:MWM6K4FF0.net
ヒコ清十郎
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:39:50.69 ID:/h83IgZ2a.net
言うても古谷も全部星飛雄馬の延長だよね
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:40:21.61 ID:yZsPa4UZ0.net
昔のSDガンダムじゃコミカルな演技もできてたぞ
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:41:18.17 ID:QlW5smYWd.net
アムロは車番組のナレーションとかやってるのに
87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:45:50.35 ID:SHBMG86d0.net
>>43
シャアもやってるぞ
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:41:45.18 ID:rwZbg7fH0.net>>43
シャアもやってるぞ
ハンターのカイトは絶許
もうジジイキャラにしか見えんくなった
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:41:54.38 ID:C1ynwzRs0.net
アムロはユンピョウあるからええやん
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:42:25.96 ID:/DcVQpcb0.net
>>51
ヤムチャのせいで弱そう
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:42:34.03 ID:gtVEBFi80.net>>51
ヤムチャのせいで弱そう
若本の方がひどいぞ
ロイエンタール時代の声はもう出せへんのかな
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:45:25.54 ID:fpLDtFJj0.net
>>56
若本はもうアカンわ
ヘルシングの後半辺りのアンデルセンのシリアスシーンでもブルァ声になっとるからな
もうあんな声しか出せへんのや
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:42:38.32 ID:Wyu/hjZD0.net>>56
若本はもうアカンわ
ヘルシングの後半辺りのアンデルセンのシリアスシーンでもブルァ声になっとるからな
もうあんな声しか出せへんのや
ジェットリーの吹き替えもシャアよ声を求められてんの?
誰やねんキャスティングした無能は
80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:45:17.96 ID:ziKZWUKV0.net
池田秀一が主人公の声やってるスナイパーのゲームあったよな
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:45:55.47 ID:tR4WIL5Dd.net
>>80
クソゲーはクソゲーやけどそんなに悪くないクソゲーやったな
100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:47:49.24 ID:KvhLJjzW0.net>>80
クソゲーはクソゲーやけどそんなに悪くないクソゲーやったな
古参の中でも大塚だけ声分けすごいわ
メディックの声とか気づかなかったで
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:48:42.50 ID:VU3WnlsR0.net
この人は純粋に演技が下手なだけ
同じ声なのは別にええ
132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:51:18.81 ID:B6WFER8L0.net
>>109
しかしシャアの演技としてはもはやあれしか考えられんなぁ
121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:50:36.58 ID:zFPsyfG30.net>>109
しかしシャアの演技としてはもはやあれしか考えられんなぁ
古谷の方が声変えられないんだよなぁ
152:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:53:38.35 ID:MjnBWB2Fp.net
>>121
rainbowにチョイ役で出てたけど全然わからんかったやで
機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV [DVD]>>121
rainbowにチョイ役で出てたけど全然わからんかったやで
![機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51x2h1AJi%2BL.jpg)