
1: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/[US]:2016/11/02(水) 16:22:55.22 ID:+aIavIj/0.net
「週刊少年マガジン」、100万部割れ-以下略
「週刊少年マガジン」の印刷部数が100万部を割り込んだことが分かった。
日本雑誌協会がこのほど公表した7~9月の平均印刷部数によると、
週刊少年マガジンは4~6月から約2万部減り、100万部を割った。
1997~98年に記録した400万部超から4分の1に減った計算だ。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1611/02/news108.html
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478071375/
スポンサードリンク | |
11: ボマイェ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 16:32:20.97 ID:/8k4P+fJ0.net
>デジタル配信に力を入れている背景もあり、
こういうこと言って誤魔化してるのか
少子化と漫画離れだろ
12: 逆落とし(家)@\(^o^)/ [SG]:2016/11/02(水) 16:32:27.78 ID:KSYKyLa70.net
少年漫画って昔は
「おい今週のジャンプ読んだ?マジュニアが悟空の肩貫通させて腕もいだぞ!」
「マジで!」
みたいなネタを共有するコミュニケーションツールとして漫画読んでたけど
今の子はスマホゲー、妖怪ウォッチなんかね??
14: アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 16:33:41.00 ID:jbVGG3Uo0.net
そういや、電車でマンガ読んでる奴、全然見なくなったな
はじめの一歩今どうなったの?
風のシルフィードの最終回があんまりだ(´;ω;`)
38: TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/02(水) 16:58:03.92 ID:kqVEYfwi0.net
ジャンプはもう電子書籍で読んでるわ。ゴミが減って良い
43: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ [KN]:2016/11/02(水) 17:02:55.25 ID:6po1UAAg0.net
今週のサンデーがスゲー薄っぺらかった こんなページ数で280円かいな
59: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CA]:2016/11/02(水) 17:29:34.96 ID:s/9Ch4hk0.net
チャンピオンは?
61: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 17:31:10.77 ID:Mz/en4yt0.net
まずデスゲーム系を一旦全部終わらせてください
64: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/02(水) 17:37:40.67 ID:nfiE6jVw0.net
サンデーも結局部数減らしてるのか
読者の何割が少年なんだろうか?
88: 逆落とし(禿)@\(^o^)/ [CO]:2016/11/02(水) 18:40:23.25 ID:GIDo0oNo0.net
ジャンプも今後は相当やばくね?
コータローはまだやつてんの?
>デジタル配信に力を入れている背景もあり、
こういうこと言って誤魔化してるのか
少子化と漫画離れだろ
12: 逆落とし(家)@\(^o^)/ [SG]:2016/11/02(水) 16:32:27.78 ID:KSYKyLa70.net
少年漫画って昔は
「おい今週のジャンプ読んだ?マジュニアが悟空の肩貫通させて腕もいだぞ!」
「マジで!」
みたいなネタを共有するコミュニケーションツールとして漫画読んでたけど
今の子はスマホゲー、妖怪ウォッチなんかね??
14: アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 16:33:41.00 ID:jbVGG3Uo0.net
そういや、電車でマンガ読んでる奴、全然見なくなったな
30: レインメーカー(埼玉県)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/02(水) 16:48:55.08 ID:N36+G8Ll0.net
>>14
いい年したハゲたおっさんがたまに読んでる
21: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 16:38:30.39 ID:tF4s1vRe0.net>>14
いい年したハゲたおっさんがたまに読んでる
はじめの一歩今どうなったの?
90: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/ [EU]:2016/11/02(水) 18:45:31.58 ID:i2ysOyqp0.net
>>21
どうもなってねえよ
25: 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/ [GB]:2016/11/02(水) 16:42:21.26 ID:qET7gJoL0.net>>21
どうもなってねえよ
風のシルフィードの最終回があんまりだ(´;ω;`)
38: TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/02(水) 16:58:03.92 ID:kqVEYfwi0.net
ジャンプはもう電子書籍で読んでるわ。ゴミが減って良い
43: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ [KN]:2016/11/02(水) 17:02:55.25 ID:6po1UAAg0.net
今週のサンデーがスゲー薄っぺらかった こんなページ数で280円かいな
59: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CA]:2016/11/02(水) 17:29:34.96 ID:s/9Ch4hk0.net
チャンピオンは?
61: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 17:31:10.77 ID:Mz/en4yt0.net
まずデスゲーム系を一旦全部終わらせてください
64: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/02(水) 17:37:40.67 ID:nfiE6jVw0.net
サンデーも結局部数減らしてるのか
68: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/02(水) 17:44:52.20 ID:IqWBjXic0.net
>>64
夏から電子書籍が始まってるしな
69: フェイスロック(茸)@\(^o^)/ [EG]:2016/11/02(水) 17:46:14.73 ID:2ZQECiPx0.net>>64
夏から電子書籍が始まってるしな
読者の何割が少年なんだろうか?
88: 逆落とし(禿)@\(^o^)/ [CO]:2016/11/02(水) 18:40:23.25 ID:GIDo0oNo0.net
ジャンプも今後は相当やばくね?
101: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/02(水) 19:53:45.17 ID:r0lub6Xo0.net
>>88
もし尾田に何かあったらかなりやばいな
冨樫が本気ださないと終わりそう
106: ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/02(水) 19:58:31.73 ID:7r7kZmiY0.net>>88
もし尾田に何かあったらかなりやばいな
冨樫が本気ださないと終わりそう
コータローはまだやつてんの?
116: 毒霧(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/02(水) 20:19:51.91 ID:7AxZ9Lfj0.net
>>106
もうずっと休載してる
アルスラーン戦記(6) (週刊少年マガジンコミックス)>>106
もうずっと休載してる

作者腰いわしてんじゃないのか