![]() 1: 急所攻撃(東日本)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:45:56.86 ID:s8jsZD7m0.net 人間には「怖いものを見たい」というヘンな欲求があります。怖い思いをするのに、それを見たいというのは矛盾するようですが、 怖いと思うことで「生きている」ことを実感したいのかもしれません。今回は、読むと心底怖い思いをする恐怖漫画をピックアップしてご紹介します。 ●『惨劇館』御茶漬海苔 「そもそも御茶漬海苔先生の描線が怖い」という人が多くいらっしゃいます。何か不安をかき立てるような神経に障る線なのです。 物語は日常と地続きに感じられるリアリティーを備えた、でも残酷なもの。 ●『亡霊学級』つのだじろう つのだじろう先生は『うしろの百太郎』『恐怖新聞』という長編恐怖漫画で有名です。先生は心霊現象にも詳しいオカルト研究家としても知られています。 この『亡霊学級』は『恐怖新聞』の前に描かれた1話完結のオムニバス恐怖譚です。全5話ですが、どれも心底怖い作品です。 ●『恐怖』楳図かずお 日本の恐怖漫画の第一人者といえば、やはり楳図かずお先生でしょう。楳図先生は『少女フレンド』で『へび少女』(昭和の少女にトラウマを 与えた伝説の作品)などの作品を連載してヒットしました。先生の作品は「美しくて怖い」のが特徴です。この『恐怖』は恐怖譚のオムニバス。 ●『うずまき』伊藤潤二 伊藤潤二先生は、楳図かずお先生、古賀新一先生の恐怖・怪奇漫画がお好きだったそうです。 ●『不安の種』中山昌亮 -以下略 【記事全文はこちらから】 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1457023556/
![]() |
記事検索 |
|
漫画
スポンサードリンク |
本日の人気記事
|
![]() |
![]() |
最新コメント
オススメ連載中マンガ
タグクラウド